先手必笑
肉は煮え滾る鍋の中に。
視線と肉欲とのごった煮鍋。
眼窩は胃の腑に直結し、煮えくり返る腸が高嗤いしている。
→ 魲 万理絵(Marie Suzuki)作『全人類をペテンにかける』(制作年:2007年/素材:紙に油性ペン) (画像は、「境界線を溶かす芸術「アール・ブリュット」とは?~エシカル百科事典Vol.1~」より) 「アール・ブリュット」と呼ばれたりするけど、そんなことより、絵の迫力に圧倒される。
眼下の敵は誰だ。それはお前自身。
たらーりと溢れ零れる涙と汗と涎が、鍋の恰好の隠し味。
何一つ見えない、分からない、聞こえない、言葉にならない。
← 魲 万理絵作『濁濁濁(だくだくだく)』(制作年:2010年 技法:マーカーペン、紙 サイズ(HxLxD):465x534 mm) (画像は、「作家紹介|ART BRUT FROM JAPAN」より)
生まれながらに踏みつけの運命。腸までもが貪り食われる。
食い意地が凄いって。
だったら、自分で自分を焼き焦がすまでだ。肺腑までを剥き出しにしてやる。先手必勝だもの。
先手必笑、これしかないじゃないか!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2024年9月の読書メーター(2024.10.01)
- 2024年8月の読書メーター(2024.09.04)
- 2024年7月の読書メーター(2024.08.05)
- 2024年5月の読書メーター(2024.06.03)
- 2024年3月の読書メーター(2024.04.02)
「美術エッセイ・レポート」カテゴリの記事
- バンクシーをも呑み込む現実?(2022.10.27)
- フローベールからオディロン・ルドン作「聖アントワーヌの誘惑」へ(2018.10.23)
- ニコライ・レーリッヒの孤高の境涯(2016.05.18)
- 川合玉堂の「二日月」に一目惚れ(2016.02.25)
- 先手必笑(2015.08.10)
「肉体・恋愛」カテゴリの記事
- 先手必笑(2015.08.10)
- ベルニーニの謎の表情へ(2014.12.28)
- ベクシンスキー:廃墟の美学(後篇)(2010.03.03)
- ベクシンスキー:滅亡の美学(前篇)(2010.03.03)
コメント