« 2013年6月 | トップページ | 2013年9月 »

2013/08/15

浜田知明の飄逸なるプロテスト

 過日、NHKテレビ(教育)で浜田 知明(はまだ ちめい)の特集があった。:
版画家 彫刻家 浜田知明95歳のメッセージ|NHK 日曜美術館

Elegynewconscriptsentinel1954

→ 初年兵哀歌 (歩哨)/ Elegy for a New Conscript: Sentinel / etching, aquatint / 23.8×16.2cm / 1954 「一度見たら忘れられない絵がある。みずからののど元に銃口を突きつけ、今まさに足で引き金を引こうとしている若い兵士。骸骨のような目から涙がこぼれ落ちる」(「版画家 彫刻家 浜田知明95歳のメッセージ|NHK 日曜美術館」より) (画像は、「ヒロ画廊 - アーティスト - 浜田知明 - 作品」より)

浜田知明 - Wikipedia」によると、「浜田 知明(1917年(大正6年)12月23日- )は、日本の版画家・彫刻家。日本の版画家が国際的に注目されはじめたのは1950年代からであるが、浜田は、棟方志功、浜口陽三、駒井哲郎らと並び、第二次大戦後の日本を代表する版画家の一人に数えられる」人物。

 久々の出会いだった。
 暑い夏の真っ盛りの、一服の清涼ならぬ、底冷えさえしかねない深い哀感。

続きを読む "浜田知明の飄逸なるプロテスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年9月 »