« 実朝やけんもほろろに生き果てつ | トップページ | ニール・シュービン著『ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト』を堪能 »

2009/08/24

西牧徹『蒸気船』が「ヤスダアートリンク」で展示

 かねてより小生が勝手にファンになっている西牧徹さんから貴重な最新情報を戴きました。

 「貸しギャラリー、イベントスペース、アートショップ…アートを愛する人たちのリアルなスペース」である、「ヤスダアートリンク【YASUDA ART LINK】」のオーナーが、西牧徹さんの作品「蒸気船」を買い上げ、しかも、同上ギャラリーにて、8月27日(木)から9月13日(日)の間、参考出品されるとのこと。

09422a_2

← 西牧徹「蒸気船(2009)」 この絵には、「キエムクーではなくキエムクーのご先祖さま」が描かれているとのこと(「蝙蝠と蛞蝓の宴 西牧徹展「月と雷雲1865」」参照)。


 これは、オープン記念展示『Producers' Choice』に、西牧徹さんの作品「蒸気船」が展示されるというもの。

 YASUDA ART LINKオープン記念展示 「Producers' Choice」の詳細は下記:

8月28日(金)~ 9月13日(日)
TOKYO ART SHOPクリエイティブディレクターの立川直樹、テラヤマ・ワールド及びポスターハリスギャラリー代表の笹目浩之、YASUDA ART LINKプロデューサーの三島太郎がセレクトしたアート作品の数々をメインギャラリー“TOKYO”の158平方メートルのスペースいっぱいに展示します。

 この中の一環として、西牧さんの上掲の作品が展示されるわけである。


西牧徹さんワールドとは
西牧徹-黒戯画世界 Blacken Caricature-Toru Nishimaki


関連拙稿:
間もなく西牧 徹 展「月と雷雲1865」
西牧徹…ラブドール幻想
西牧徹の黒戯画的ユートピアとロリータ文化

|

« 実朝やけんもほろろに生き果てつ | トップページ | ニール・シュービン著『ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト』を堪能 »

文化・芸術」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

美術・日本編」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西牧徹『蒸気船』が「ヤスダアートリンク」で展示:

« 実朝やけんもほろろに生き果てつ | トップページ | ニール・シュービン著『ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト』を堪能 »