« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007/09/30

浅草カーニバルテーマの周辺散策

 知る人は知っているし、そんなの常識ということなのだろうが、「浅草サンバカーニバル」は単なる祭りやパレードではなく、パレードコンテストである。
 同時に、パレードには各チーム毎に「テーマ」がある。
 チームがそれぞれに「テーマ」を案出する。

S10806841

← 画像は全て、batoさんのご好意で「コンデジ画像館 (浅草サンバカーニバル)」(「浅草サンバカーニバル(2007)スナップIndex」)から借りさせてもらったものです。本文を参照願います。関連ブログとして「のぼせもんKTQ」があります。本編は、画像的に「浅草カーニヴァルテーマ「スウィーツ」」の姉妹編です!!

 この辺りのことは、「G.R.E.S. LIBERDADE---浅草サンバカーニバル---」や「サンバでガンバ VOL.5|ネピア」の後段「浅草サンバカーニバルとは」などを読むといい。

Sscf48562

 さて小生は、下記の文を書いたことがある(拙稿「カーニヴァルテーマのこと」より):

 小生、前々から浅草サンバカーニヴァルについては、テーマそのものについて一考してみたいと思っていたが、なかなか手がつかない。
 それは、小生自身、サンバのことを知らないし、そもそもサンバに当事者として関わっていないということもある。
 でも、サンバは専門家のためにあるわけじゃない。小生のようなギャラリー(見る阿呆)を巻き込んでこそのサンバなのだと思う。小生だけじゃない、もっと幅広い層にアピールするものであって欲しい。
Sscf48684
 生意気だし、僭越だとは思うけれど、サンバのファンとしてチームのファンとして、かく思う。
 かといって、やはり、いきなり浅草サンバカーニヴァルのためのテーマそのものに取り組むのは手強(てごわ)過ぎる。

続きを読む "浅草カーニバルテーマの周辺散策"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/09/17

浅草カーニヴァルテーマ「スウィーツ」

[(画像上の)姉妹編として同じく画像タップリの「カーニバルテーマの周辺散策」を制作しました。共に覗いてくれると嬉しい。画像はこの頁同様、クリックすると全て多少なりとも大きくなります。 (07/09/30 追記)]

Pic_070825_165101

← パレードが来るよ! G.R.E.S. リベルダージだよ! (本稿に掲げた画像は全て、くまごろうさんの撮影によるものです。くまごろうさんのご好意で使用を許可していただきました。浅草サンバパレードなど素晴らしい写真群の全貌を見たい方は、くまごろうさんのSambadromeへ!)

 浅草サンバカーニバルに向けての我がサンバチーム・G.R.E.S. リベルダージのテーマ「スウィーツ」をめぐって若干のことを綴ってみたい。
(「魅惑のスウィーツ~リベルダージの甘いサンバを召し上がれ!」というテーマ全般はちょっと手が出ない。)

Pic_070825_165206

→ アプリアーラ<宮廷厨房>

 ちなみに、昨年は下記:
カーニヴァルテーマ「太陽」(1)
カーニヴァルテーマ「太陽」(2)
カーニヴァルテーマ「太陽」(3)
カーニヴァルテーマ「太陽」(4)
カーニヴァルテーマ「太陽」(5)
カーニヴァルテーマ「太陽」(6)
カーニヴァルテーマ「太陽」(7)
カーニヴァルテーマ「太陽」(8)

 本稿に付いての注意事項は、「カーニヴァルテーマ「太陽」(1)">カーニヴァルテーマ「太陽」(1)」の冒頭付近や「カーニヴァルテーマのこと」などで書いてあることとほぼ同じである。

続きを読む "浅草カーニヴァルテーマ「スウィーツ」"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/09/01

「07浅草サンバカーニバル画像」情報!

以下は、今年の浅草サンバカーニバルの画像情報。我がチーム・G.R.E.S. リベルダージの様子が載っているもの。無論、他のチームのパレード画像も満載。ドンドン、追加編集されている!

ハタノさんの「ハタノのホームページ

くまごろうさんの「Sambadrome

batoさんの「コンデジ画像館
(「のぼせもんKTQ」なるブログを覗くと、撮影者の舞台裏話が読める。)

写真で見る浅草ビートストリート 第27回浅草サンバカーニバルが開かれました(その1)

Charlie K.さんの「Charlie K's Photo & Text」にて:
浅草サンバパレード 2007 - 写真共有サイト「フォト蔵」

Na'See さんの「ナナシ的エンタメすたいるNet 27th浅草サンバカーニバル

浅草サンバカーニバル 2007 - デジカメによる 鉄道写真集」(ホームページは、「デジカメによる 鉄道写真集 鉄道ニュース」 (07/09/02 追記))


やいっちの「私的第27回浅草サンバカーニバル
同じくやいっちの、「ウラ版・浅草レポート「敗軍の将、兵を語らず」」(ある意味、貴重な画像が掲載されている?!)

 スペシャル! 今だけ。
TBSの動画ニュースサイト News i - 「『浅草サンバカーニバル』に50万人」

Top_r1_c1

→ この画像については、[07/09/16 追加]以下の説明を参照。このシンボルマーク画像そのものは、「浅草サンバカーニバル公式ページ:第27回」の表紙からのもののようである。

07/09/14追加
浅草の風 20070825浅草サンバカーニバル
野元一平のフォト - OCNフォトフレンド
Neko★Hakoフォトサイト 浅草サンバカーニバル 2007.08.25」「Neko★Hakoフォトサイト 浅草サンバカーニバル02 2007.08.25

07/09/16 追加
あほまろさんの「「今朝の浅草」江戸ネット
(表紙の中ほどにあるボタンをクリックすると「浅草サンバカーニバル」のポスター画面(但し上半分のみ  )が現われる。そのポスターをクリックすると、あーら不思議、見事な画像群の頁(目次)に出会える!)

[浅草サンバカーニバルでのG.R.E.S. リベルダージのパレードの模様やテーマである「スウィーツ」などについて、あれこれ書きました。画像を楽しんでいただけたらと思います。→ 「カーニヴァルテーマ「スウィーツ」」へ! ( 07/09/17 追記)]

[「素人カメラマンの写真館」の中の左のメニュー欄の「祭り・イベント」の項目をクリック。すると、今なら「2007年 第27回・浅草サンバカーニバル」画像をタップリ見ることができる(スライドショーも)。 (07/09/30 追記)]

[「浅草カーニバルテーマの周辺散策」を制作しました。本稿は、画像的に「カーニヴァルテーマ「スウィーツ」」との姉妹編となっています! (07/09/30 追記)]


07/10/04 追記
鈴木猫之さんの「Neko★Hakoフォトサイト 猫の箱庭」の中の「Neko★Hakoフォトサイト 東京風景」に以下の二件の画像集:
浅草サンバカーニバル 2007.08.25
浅草サンバカーニバル02 2007.08.25

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »