« 初化粧(05新年会) | トップページ | サンバ関連サイトあれこれ »

2006/11/13

リベルダージの05新年会画像……追加!

 今朝、徹夜仕事から帰宅して、いつもどおり郵便受けの郵便物を取って、さて部屋に向かおうとしたら、郵便物などの中に、佐川物流サービスによる配達物が混じっていた。
 その差出人は、なんと病院!

 ありゃ、まさかこの小生に不動産物件の紹介? 病院…? ってことは、もしや秘密にしていた(?)小生の体の不都合がバレタのかと思ったが、さりとて、近々健康診断の予定が会社であるが、前回昨年八月の健康診断以降、お医者さんに受診したのは歯医者さんだけ。
 もしかして宛名が違うか、あるいは投函する部屋番号を間違えたのか。
 違う、ちゃんと小生の本名になっている(余談だけど、先週末のあるドラマで小生の本名と同じ名前の人が殺人の被害者になっていた。これでドラマで同姓同名の人が登場するのは二回目だ)。

 宛名は小生なので、開封してみると、中には病院のパンフレットが。
 文面には、「障害者やお年寄りに優しい病院を目ざします」とか、「目まぐるしい現代生活の中で心と身体を病んだ方々の為の医療を目ざします」などといったコピーが謳われている。
 精神科・内科の病院なのだ!

 ああ、小生の不具合、それも、心と身体を共に病んでいることが世間にバレテしまったのか…。
 なるほど、小生も小生に相応しい優しい病院に入らないといけないのかな…。
 などと、暗示に掛かりやすい小生、つい、真に受けてしまいそうになった。
 
 が、パンフレットと共に同封されていた案内書を読んで疑問・疑惑が氷解した。
 小生の学校(高校)の二十年ほど先輩の方が(面識は全くなし。医学部の助教授を辞めて以降、主に老健施設や介護施設を数々開設されてきたが)、この度、某所の病院が開院四〇周年を迎え、社会的ニーズに応える意味もあり、新しい医療理念に基づき八階建免震構造の新病棟を建設した、という案内だったのである。

 あー、どきどきした。
 まあ、でも、他人事ではないのだがね。

 その病院とは「稲城台病院」である。
 お節介ながら、調べてみたら、関連する記事に「戸田建設株式会社:ニュース:2005年分:柱にプレカラムを使用、高品質化と躯体コストを低減」があって、その建築工事中の物件こそが「(仮称)稲城台病院新病棟新築工事」なのだった!

 なんて、こんなことを書いたからって、病院の宣伝をしているわけでもないし(確かにしてしまったけれど)、小生が近い将来、ここでお世話になるという予定も無い!

 このサイトは日記をも兼ねているので、たまに変なことも書くけれど、ま、読み流してね。
 さて、日記はお終い。気分一新。

 気になることもあれば、嬉しいこともある、ということで…。5103

 本題である!

→ Charlie K. さんの手になる新年会画像の一つ!


「リベルダージの新年会画像!」にて紹介した我がリベルダージ(G.R.E.S.LIBERDADE)の新年会の様子を映したすばらしい画像に追加が:
FELIZ ANO NOVO 2006 (1/15)

 Charlie K. さんの「Charlie K's Photo & Text」なるサイトへ行けば、「リベルダージの新年会画像!」でも紹介した頁など、いろいろ拝見することができます。

 末尾ながら…、「無精庵徒然草」が本日(恐らく午前中)、10万ヒットとなった。

|

« 初化粧(05新年会) | トップページ | サンバ関連サイトあれこれ »

リベルダージ新年会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベルダージの05新年会画像……追加!:

« 初化粧(05新年会) | トップページ | サンバ関連サイトあれこれ »