あの日から始まっていた (16 麻酔は未だ効いてない)
← 題名不詳 (画像は、「小林たかゆき お絵かきチャンピオン」より)
「麻酔は未だ効いてない」
私は手術室にいる。随分と閑散としている。手術室は広くはないが、中に何も器材らしきものがないので、ガランとした 皮肉屋なら殺伐としたと表現しそうだ。
しかもやけに明るい。照明のせいというより、ばかでかい曇ガラス窓からの外光のせいかもしれない。左側の片隅にはいかにもやる気のなさそうな看護婦が壁際に立ち私に背を向けている。医師が右側に立っている。やたらと若い。
大丈夫か? 経験はあるのか? 前回の手術の体験が脳裏を過る。安心感が醸し出されていた……。が、今回は不安感ばかりが先に来る。始まった。麻酔注射が射たれる。感覚が意識が薄れていく。が、まだ完全には消えてない。体はピクリとも動かせないがその気になれば動かせるような。まだだぞ、まだ斬っちゃ駄目だぞ、そう訴えたい。声は出ない。まだだってば!
無為に抗っていた。…………尚も抵抗しよう、麻酔は完全には効いていないと腕か手先か目で伝えようとしていた。
が、何か違う。終わった? 終わって意識が目覚めかけているのか? 手術室の白々しい光が溢れかえってる。鼻……口許の手術は終わったと思っていいのだろうか? 誰も応えてくれない。
[「麻酔は未だ効いてない」(2021/01/03)より]
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 昼行燈44「止まっちゃいけない」(2023.12.04)
- 昼行燈43「お地蔵さんは黙っている」(2023.12.03)
- 昼行燈(番外2「音という奇跡」)(2023.11.29)
- 昼行燈42「無間 」(2023.11.28)
- 昼行燈41「 ダストシュート」(2023.11.27)
「旧稿を温めます」カテゴリの記事
- 昼行燈43「お地蔵さんは黙っている」(2023.12.03)
- 昼行燈(番外2「音という奇跡」)(2023.11.29)
- 昼行燈41「 ダストシュート」(2023.11.27)
- 昼行燈39「 廃墟」(2023.11.22)
- 昼行燈37「ドリッピング」(2023.11.19)
「夢談義・夢の話など」カテゴリの記事
- 昼行燈42「無間 」(2023.11.28)
- 昼行燈36「糸が切れた」(2023.11.16)
- 昼行燈28「謎の女」(2023.11.02)
- 化石の夢 夢の化石(2023.10.15)
- 終わっていた(2023.09.24)
「ナンセンス」カテゴリの記事
- 昼行燈44「止まっちゃいけない」(2023.12.04)
- 昼行燈(番外2「音という奇跡」)(2023.11.29)
- 昼行燈42「無間 」(2023.11.28)
- 昼行燈41「 ダストシュート」(2023.11.27)
- 昼行燈40「縫合」(2023.11.23)
「ジェネシス」カテゴリの記事
- 昼行燈43「お地蔵さんは黙っている」(2023.12.03)
- 昼行燈(番外2「音という奇跡」)(2023.11.29)
- 昼行燈42「無間 」(2023.11.28)
- 昼行燈41「 ダストシュート」(2023.11.27)
- 昼行燈40「縫合」(2023.11.23)
「あの日から始まっていた」カテゴリの記事
- 昼行燈43「お地蔵さんは黙っている」(2023.12.03)
- 昼行燈(番外2「音という奇跡」)(2023.11.29)
- 昼行燈42「無間 」(2023.11.28)
- 昼行燈41「 ダストシュート」(2023.11.27)
- 昼行燈40「縫合」(2023.11.23)
コメント