桜満開なれど人影疎ら
← 畑の片隅には、水仙叢。庭の片隅にもあちこちに。 (04/02 00:59)
『小泉八雲作品集 (1)』(森亮訳 河出書房新社)にて「テガシワ」の木ないし葉っぱの話題が。「カシワ」の木(葉)のこと? あとで調べる。さらに南天やユズリハとか。 (04/02 14:04)
← ガキの頃一番好きな漫画は「ハリスの旋風(かぜ)」(ちばてつや)だった。主人公の石田国松は当時の我がヒーロー。何度となく描いたっけ。 「『ハリスの旋風』は、『週刊少年マガジン』1965年16号から1967年11号まで連載されたちばてつやの漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメである。」 (04/01 11:55)
← ガキの頃、漫画「狼王ロボ」に夢中に。「『狼王ロボ』は、アメリカ合衆国の博物学者アーネスト・トンプソン・シートンによる実体験に基づく創作物語。日本では『シートン動物記』の一つとして知られる。」……漫画は読むのは好きだったが、描くのも好きだった。(作画は、石川球太) (04/01 11:46)
← 涼しい中、夜桜(?)見物。まだ開花してないけど、風情あり。 (04/01 22:39)
黒澤 弘光/竹内 薫著『サイエンス・ライターが古文のプロに聞くこんなに深い日本の古典』 (ちくま文庫)…生意気な言いぐさながら、黒沢弘光氏の読解がみごと:
黒澤 弘光:「1945年群馬県生まれ。東京教育大学文学部、同大学大学院博士課程修了。1973年東京教育大学附属高等学校(現筑波大学附属高等学校)教諭となり、2008年退職」(こういう方に古文を学んでいたんだね)
竹内薫:「筑波大学附属高等学校卒業。東京大学文科一類から東京大学教養学部教養学科卒業(科学史・科学哲学専攻)。東京大学理学部物理学科卒業。」
黒澤氏と竹内氏は、筑波大学附属高等学校の先輩後輩の仲らしい。(04/02 01:04)
← 「加賀の潜戸・新潜戸(かかのくけど・しんくけど)」…『小泉八雲作品集 (1)』(森亮訳 河出書房新社)…200頁余り読んで、ようやく本書の目当てである、「加賀の潜戸・新潜戸(かかのくけど・しんくけど)」の章に。 三浦佑之氏の「古事記の神々 付古事記神名辞典」 (角川ソフィア文庫)にて、八雲による加賀の潜戸レポートを誉めていたので本書を手にしたのだ。 (04/02 19:04)
黒澤 弘光/竹内 薫著『サイエンス・ライターが古文のプロに聞くこんなに深い日本の古典』 (ちくま文庫)…市街地…恐ろしいほど人影閑散。お陰で(?)本書を100頁以上読めてしまった。 (04/02 07:58)
今朝8時前に最初に目覚め、次10時前に二度目に目覚めた…夢で。実に悲しく淋しい夢。みんなが、あの人までが遠ざかっていく…… 朝食シャワー買い物のあと、三回めの寝落ち。 (04/02 15:03)
← 庭の片隅のタンポポたち。2日(水)撮影。あちこちに叢が。 (04/03 09:57)
黒澤 弘光/竹内 薫著『サイエンス・ライターが古文のプロに聞くこんなに深い日本の古典』 (ちくま文庫)…「伊勢物語」「大和物語」「源氏物語」「平家物語」「万葉集」について、トピック的にとりあげ、黒澤氏と物理学者の竹内氏がそれぞれを深掘りする。分かりやすいし非常に深い理解が得られる。蒙を啓かれるようで面白い。「万葉集」…山上憶良を再認識させられた。(04/03 01:07)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 夢の一場面に過ぎない?(2025.06.13)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 夢の一場面に過ぎない?(2025.06.13)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
「タクシーエッセイ」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 夢の一場面に過ぎない?(2025.06.13)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
「書評エッセイ」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 夢の一場面に過ぎない?(2025.06.13)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
「社会一般」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
- 富山県庁が「総理大臣官邸」に 映画「TOKYO BURST 犯罪都市」ロケ(2025.06.08)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
- 庭仕事は週一に限る(2025.06.09)
「富山散歩」カテゴリの記事
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 「植物」をやめた植物たちの驚きの生態(2025.05.26)
- 桜満開なれど人影疎ら(2025.04.03)
- 雪と健診に翻弄された月曜日(2025.02.10)
- 重慶の前に錦州爆撃があった!(2024.12.22)
「写真日記」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 夢の一場面に過ぎない?(2025.06.13)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
「読書メーター」カテゴリの記事
- 入浴は夢の夢(2025.06.17)
- 失われた40年になりそう(2025.06.16)
- 案ずるより産むが易し(2025.06.12)
- 「時を刻む湖(水月湖)」再読(2025.06.10)
- 庭仕事は週一に限る(2025.06.09)
コメント