今年もハッピーバースデーツーユー ! ?
山本 光雄編訳『初期ギリシャ哲学者断片集』(岩波書店)学生時代…入学間もなくの頃か…に初読。卒業してから再読。その後、大部な訳書も読んだが、本書の翻訳が一番好きなのは何故かな。邪道だが、哲学的詩文として楽しんでしまう。読むたび瞑目。この数年、カルロ・ロヴェッリの諸著を再読までして読んで、古代ギリシャ哲学者らの思索の凄みを改めて痛感させられた。ローマ帝国がキリスト教を国教にしなかったら、世界はどんなだったろうと、妄想を逞しくせざるを得ない。…ということで今日から何度めかの再読。 (06/22 15:57)
← 北陸地方(富山)もようやく梅雨入り。ハッピーバースデーツーユーである。ホタルブクロには待望の雨かな。 (06/22 13:02)
寺田惠子編訳『日本書紀 全現代語訳+解説 <1> 神代 ー 世界の始まり ー』を読みたい本登録。…岩波文庫版の「日本書記」はあっさり挫折。寺田恵子さんの訳書に期待。(06/22 04:43)
小川 公代著『ゴシックと身体──想像力と解放の英文学』を読みたい本登録。 朝日新聞(土曜日)のbeにて本書が紹介されてた。「ゴシックは抵抗する女性たちの戦術」だとか。 (06/22 04:29)
過日の「いまからサイエンス」は、ガン研究最前線を録画で(「いまからサイエンス~がん治療の最先端!転移・再発を防ぐ研究(BSテレ東4K、2024/6/19 22:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)」)。ガン細胞にも幹細胞があるとか。これさえやっつけたら! (06/22 01:24)
← 表の庭の裏手に何やら白っぽい花。夾竹桃が開花し始めた。先日、バッサバッサと枝葉を伐採…伐採し過ぎたので、今期の開花は期待出来ないかと半ば諦めかけていた。さすが夾竹桃だ。 (06/22 13:07)
ヴァシリー・カンディンスキー著『点と線から面へ 』(ちくま学芸文庫)だが、活字の細かさ、夜仕事の車中(車内灯)の暗さ、何より本文がまるで理解できないので、今日から自宅で。でも、どの一文も???
本書は、音楽的センスのある人、トポロジーセンスのある人が楽しめるかも。地を這いつくばう我輩には歯が立たない。(06/22 16:08)
ヴァシリー・カンディンスキー著『点と線から面へ 』(ちくま学芸文庫)を23日日中読了。解説が助けになってしまう。 (06/24 14:11)
過日 貸与された制服。そのスラックスが欠陥品。裾辺りの裏地が縫い付けられてない。穿くたび、爪先が引っ掛かる。手抜き? (06/23 17:20)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- シェイクスピアからナボコフへ(2025.01.24)
- 日本の常識は世界の非常識(2025.01.23)
- 庭仕事を我武者羅に(2025.01.21)
- 兵どもが夢の跡(2025.01.20)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シェイクスピアからナボコフへ(2025.01.24)
- 日本の常識は世界の非常識(2025.01.23)
- 庭仕事を我武者羅に(2025.01.21)
- 兵どもが夢の跡(2025.01.20)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
「タクシーエッセイ」カテゴリの記事
- 日本の常識は世界の非常識(2025.01.23)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
- 夜の底に沈んだ気分(2025.01.15)
- 観る気力が湧かない(2025.01.13)
- ひたすら好奇心(2025.01.09)
「社会一般」カテゴリの記事
- 日本の常識は世界の非常識(2025.01.23)
- 庭仕事を我武者羅に(2025.01.21)
- 兵どもが夢の跡(2025.01.20)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
- 初めて自分でレジ打ち(2025.01.14)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- シェイクスピアからナボコフへ(2025.01.24)
- 日本の常識は世界の非常識(2025.01.23)
- 庭仕事を我武者羅に(2025.01.21)
- 兵どもが夢の跡(2025.01.20)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
「写真日記」カテゴリの記事
- 日本の常識は世界の非常識(2025.01.23)
- 庭仕事を我武者羅に(2025.01.21)
- 兵どもが夢の跡(2025.01.20)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
- 夜の底に沈んだ気分(2025.01.15)
「読書メーター」カテゴリの記事
- シェイクスピアからナボコフへ(2025.01.24)
- 庭仕事を我武者羅に(2025.01.21)
- 兵どもが夢の跡(2025.01.20)
- 寒風にアカギレしてる(2025.01.19)
- 夜の底に沈んだ気分(2025.01.15)
コメント