« シャモワゾー著『カリブ海偽典』に撃沈中 | トップページ | ハチの巣騒動 »

2024/05/29

柴ストーブ活躍!

 ← 庭先…初めてのアングル。というか、この辺りの皐月が開花したのは、帰郷して16年で初めてかも。 (05/28 20:24)

 昨夜(27日の夜)、久しぶりに入浴。今月2回目かな。今夜はどうする。昨日は暖かだったけど、今日は寒い…脱衣場の寒さは耐え難い。シャワーも寒いと億劫。 (05/28 20:19)

 

  昼行燈87「円らな瞳」   (2024/05/28 未明作)

 自宅では相変わらずパトリック・シャモワゾー著『カリブ海偽典 (最期の身ぶりによる聖書的物語)』(塚本昌典則訳 紀伊國屋書店)と共に、ブライアン・グリーン著の『時間の終わりまで 物質、生命、心と進化する宇宙』(青木薫訳 講談社)を併読。同じことばかり連日。960頁と600頁の本だからこうなるよね。…ただ、前者は800頁を超え、今月中には読了の見込み。後者は今月中には300頁を超えそう。 (05/29 02:06)

Hibiya   昼行燈88「眠れない (2024/05/29 未明作)

 今日、紀伊國屋書店へ。井波 律子著の『酒池肉林: 中国の贅沢三昧』 (講談社現代新書 )や。V.V. ナボコフ著の『ナボコフ書簡集1』は、店頭在庫の有無の以前にデータ自体がなかった。その他、読書メーターで読みたい本登録してある数多くの本、ほとんど店頭には在庫なし。問屋にはあるかもしれなけど。 (05/28 16:24)

 

 ← 寒い! 久しぶりに薪…じゃない柴ストーブ活躍。まさかシャワータイムに脱衣場を暖めるためとはいえ、5月末に使うとは! (05/28 20:36)

「非常にまれな例」約4000年前の縄文時代の人骨が『ほぼ完全な状態』で発掘 阿高・黒橋貝塚(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース」 (05/28 20:22)

|

« シャモワゾー著『カリブ海偽典』に撃沈中 | トップページ | ハチの巣騒動 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

古代史・考古学」カテゴリの記事

恋愛・心と体」カテゴリの記事

写真日記」カテゴリの記事

読書メーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シャモワゾー著『カリブ海偽典』に撃沈中 | トップページ | ハチの巣騒動 »