蓮でも睡蓮でもなく石蕗です
ハリー・クリフ著の『物質は何からできているのか アップルパイのレシピから素粒子を考えてみた』を自宅で読んでる。
本書は物理学の一般向けの本。
数学物理学のセンスある理系の人は文学も読める。数学物理学のセンスのない文系の人は理系の本は敷居が高い。どちらのセンスのない吾輩は途方に暮れる。 (05/23 19:09)
← 野草? これも裏庭だけど、車道に面してる一角なので、心ある方なら通りすがりに一瞥くらいは与えてくれてるか。(05/25 10:41)
椛島 健治著の『人体最強の臓器 皮膚のふしぎ 最新科学でわかった万能性』 (ブルーバックス)を読み始めて三日目。皮膚ということで、昔苦労した水虫のことを思い出した。
水虫……十数年前、頑固な水虫に。足の裏がジクジク。知人はバケツに酢。そこに足を突っ込むとか。親はチューブの水虫薬を用意してくれた。が、吾輩は気が進まない。ある日、それは、そもそも足裏が水虫天国になるのは、理由は幾つかあるが、要は足裏に水虫菌の(天)敵が居ないからだ。天敵を足裏に蔓延らすには、裸足で土の上を歩くのがいい。一番いいのは、田圃で素足で田植えをすることだ……
それは帰省して間もない5月始めの頃、田植えの季節。農家だった我が家には僅かながら田圃が残っていた。父母と我輩との3人で田植え。母はもう田圃には入れない。実質、父と二人で黙々と。
さて、素足で田植え……。吉と出るか邪と出るか。……吉だった。あっという間に水虫は治った。あれほどジクジクしてたのが嘘のよう。
(頂いたコメントに)◎▽さん こんな話に付き合ってくださり恐縮です。水田にはどんな黴菌(← 死語)が蔓延ってるか知れたものじゃない。「水中にいる害虫が原因の疫病が慢性的に流行っていた」は、初耳です。我輩の頑固な水虫が一掃されたのは、水田での素足の田植えのお陰かどうか、真相は藪の中です。それに水虫の快癒(?)どころか、どんな悲惨な事態になっていたか想像の限りにあらずです。お薦めはしません。 (05/25 10:24)
上掲書の著者。麻雀で云う「盲牌」ができる。 (05/24 00:19)
← 皐月の花ロードには今一つ勢いが足りない。日中 日が射さないのがネックなのか。我輩の開花を切望する熱い思いを知らないわけじゃなかろうに。 (05/25 10:44)
自宅で読んでる坂崎重盛著の『荷風の庭 庭の荷風』。本書の中盤で、過日読了の荷風「日和下駄」がいよいよ話題の遡上に。日和下駄は荷風の特注品だとか。だったら、散策には常に手にしていた蝙蝠傘にも拘りがあったのでは。 (05/24 17:24)
気忙しい日々。洗濯2回、自転車で買い物、畑などの木々の剪定、仕事の準備……でも少しでも読書。皐月並木、ようやく開花し始めた。遅いなー。 (05/23 17:43)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 勧められはしたものの(2023.10.04)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 海の青、空の青、白い雲、船影…(2023.09.30)
- 富山…中秋の名月は望めず(2023.09.29)
- 扇風機点けっ放しを繰り返す(2023.09.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 勧められはしたものの(2023.10.04)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 海の青、空の青、白い雲、船影…(2023.09.30)
- 富山…中秋の名月は望めず(2023.09.29)
- 扇風機点けっ放しを繰り返す(2023.09.28)
「科学一般」カテゴリの記事
- 勧められはしたものの(2023.10.04)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 海の青、空の青、白い雲、船影…(2023.09.30)
- バッタや土との若手研究者らの苦闘(2023.09.21)
- 炎天下、古賀 茂明 氏の講演へ(2023.08.12)
「思い出話」カテゴリの記事
- 富山…中秋の名月は望めず(2023.09.29)
- 扇風機点けっ放しを繰り返す(2023.09.28)
- 古井文学への遅すぎる接近(2023.09.20)
- 『愛と哀しみの果て』の原作と今になって知った(2023.09.19)
- 炎天下、古賀 茂明 氏の講演へ(2023.08.12)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- 勧められはしたものの(2023.10.04)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 海の青、空の青、白い雲、船影…(2023.09.30)
- 富山…中秋の名月は望めず(2023.09.29)
- 扇風機点けっ放しを繰り返す(2023.09.28)
「写真日記」カテゴリの記事
- 勧められはしたものの(2023.10.04)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 海の青、空の青、白い雲、船影…(2023.09.30)
- 富山…中秋の名月は望めず(2023.09.29)
- バッタや土との若手研究者らの苦闘(2023.09.21)
「読書メーター」カテゴリの記事
- 勧められはしたものの(2023.10.04)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 海の青、空の青、白い雲、船影…(2023.09.30)
- 富山…中秋の名月は望めず(2023.09.29)
- 扇風機点けっ放しを繰り返す(2023.09.28)
コメント