龍伝説を語る
← 玄関で我輩を待つ置き物第三弾。フクロウ、熊の親子に続き竜(りゅう)。
龍伝説:古来 中国では竜(龍)が存在すると信じられてきた。雷鳴轟く闇夜に巨大なる龍の畏怖すべき姿が現れる。実は龍の存在の<証拠>となる明らかなモノがあったからだ。それを観た誰もが息を呑み、最早疑う余地がなくなった。その確実な証拠……ブツとは何か…… それは骨である。それも巨大な骨の数々。察しのいい方は既にピンと来ているだろう。
ジャーン! それは恐竜の骨……骨格です。我々は今でこそ恐竜の骨だと認識してますが、古代の人々には巨大な龍の骨と思うしかありませんでした。中国の奥地には恐竜の骨がしばしば発見されてきました。でも、古代の中国人には、発見されるたび、また龍の骨が見付かった……だったわけです。
幸か不幸かさすがに地上で龍を目撃したという証言は皆無。こんな巨大な生き物が誰にも気付かれずに潜んでいるなんて! まさにそこがミステリー。ということは、龍は雷鳴だ、稲妻だ、稲光りだ。あの稲光りこそ龍の正体なのだ…… (08/20 05:05)
← 昨日の豪雨が嘘のような穏やかな陽気。買い物帰りに、庭を見て回った。蝉の鳴き声も聞こえるが、死骸もあちこちに。梅の木の枝葉に黄金虫! カナブンじゃない。一瞬、ルビーかと思った。 (08/21 13:45) コメントを頂き、コガネムシ科のアオドウガネだと。 (08/21 13:55)
← これも黄金虫? 金属光沢が美事。 (08/21 13:46) コメントで、ドウガネブイブイではないかと。 (08/21 13:56)
30日ごとにお医者さんに行く(処方される薬が30日分なのである)。 何処かの時点で帳尻を合わせます。それを我輩は(密かに)調合すると呼んでます。 (08/21 01:33)
← 我が家の謎の舞う童児。座敷童子(ざしきわらし)なのか? (08/22 01:36) 玄関に現れたり廊下を滑ったり、座敷に陣取ったり、神出鬼没です。今のところ、主たる我輩には危害を及ぼすことはないです。ただ、この先は分かりません。 (08/22 05:20) 誰かのコメントで、「能の演目にある猩々」という妖怪ではないかと。 (08/22 23:37)
夢: 扇風機も不要な寝やすい夜。なのに、ゾンビの館……病院?……マンションに迷い込んだ夢で目覚めた。現れる誰もが初めはまともな人だが、突如豹変し襲い掛かってくる。
ちょっと違う……。他の人には現れる人物はまともに見えているが、我輩にはそいつの正体が嗅ぎ取れる。奴は人を襲う野獣だ。だが奴の化けの皮を剥がすすべはない。
周りの人達に奴の正体を教えたい、教えなきゃ危ない。だけど周りの人たちは平然としている…のに、暴力をふるったりしたら、吾輩が掴まってしまう…我輩は追い詰められていく……。 (08/22 10:09)
誰かがコメントで、「伝説のカルト特撮「吸血鬼ゴケミドロ」みたいなストーリー」だと…。 (08/22 10:32)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バロウ『無限の話』三昧のはずが(2025.03.25)
- 第三の鮮度保持技術「ZEROCO」に刮目(2025.03.24)
- 終日家に籠っていた(2025.03.21)
- 焚き火代わりの柴ストーブ(2025.03.20)
- 木乃伊は見知らぬ世界を彷徨う(2025.03.19)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- バロウ『無限の話』三昧のはずが(2025.03.25)
- 第三の鮮度保持技術「ZEROCO」に刮目(2025.03.24)
- 終日家に籠っていた(2025.03.21)
- 焚き火代わりの柴ストーブ(2025.03.20)
- 木乃伊は見知らぬ世界を彷徨う(2025.03.19)
「写真日記」カテゴリの記事
- バロウ『無限の話』三昧のはずが(2025.03.25)
- 第三の鮮度保持技術「ZEROCO」に刮目(2025.03.24)
- 終日家に籠っていた(2025.03.21)
- 焚き火代わりの柴ストーブ(2025.03.20)
- 木乃伊は見知らぬ世界を彷徨う(2025.03.19)
「夢・夢談義」カテゴリの記事
- 柴ストーブに御出座し願う(2025.03.06)
- 新しく丼を入手したものの(2025.02.16)
- 耐震シェルター欲しい!(2025.02.06)
- 「寿司といえば、富山」(2025.02.04)
- あなたを・もっと・知りたくて(2025.02.03)
「読書メーター」カテゴリの記事
- バロウ『無限の話』三昧のはずが(2025.03.25)
- 第三の鮮度保持技術「ZEROCO」に刮目(2025.03.24)
- 終日家に籠っていた(2025.03.21)
- 焚き火代わりの柴ストーブ(2025.03.20)
- 木乃伊は見知らぬ世界を彷徨う(2025.03.19)
コメント