クリスマスキャロルが思い出させたこと
← 生け垣の名も知らない木に実が生っている。多分、初めて気が付いた。読書メーターの読み友に樹木の名前を教えてもらった。椿! 「椿油は椿の種から抽出されるんですよね。その緑の実がはじくと黒いタネが出てきますよ」だって。我が家には椿の木が何本もあるのに、実に気づいたのは初めてかな。椿油の話も言われて気づいたし。恥ずかしい限り。
昼過ぎまでは雨だったが、生憎というか、午後遅めの頃には雨があがった。となると、庭仕事をサボる理由がない! ま、運動不足解消のためにも、外仕事しないと。
いろいろやることはあるのだが、今日は何と夾竹桃の剪定にほぼ終始した。昨日も一時間ほどやったのだが、やはり、路上にも花びらなどが零れ落ちている。つまり、昨日程度の剪定じゃダメってことだ。で、脚立を持ち出してせっせと剪定。かなり切り落とした……のだが、それでも葉っぱの先が路上に食み出している。参るなー。
← ディケンズ (著)『世界文学全集 (6)二都物語 クリスマスキャロル』(中野 好夫/皆河 宗一 (翻訳) 河出書房新社 (1989/09))
昨日は、『世界文学全集 (6)ディケンズ 二都物語 クリスマスキャロル』のうちの『二都物語』を読了した。
今日は、『クリスマスキャロル』を何十年ぶりに読んだ。これで、上掲書を読了したことになる。「二都物語」の感想は昨日簡単に書いた。いかにも出来過ぎの物語だが、何と言ってもディケンズの筆力に圧倒された。欠点は後書きの中野好夫さんも書いているように、あれこれあっても、ディケンズなのである。
「クリスマスキャロル」を読んでたら(何十年ぶり!)、昔のことが思い出された。何があったわけじゃなく、その当時の自分のやるせない……居たたまれない感情。小学生の頃(中学生になってもだけど)、何が嫌いって、何が嫌だって、遠足ほど恐怖の日はなかった。遠足の日が近付くと胸が苦しくなる。いよいよ明日が遠足の日となると、願うのはただ一つ、一刻も早くその日が過ぎ去ること。ガキの頃 幾度となく受けた苦しい手術さえも比べものにならない苦しみ。
それは自分には友達が居ないことが露になること。何てつまらない苦しみ? そうかもしれない。だけどバスで現地に着いて、途端に途方に暮れてしまうのだ。ボクは何処へ行けばいい? みんな三々五々連れだって、喜び勇んで、弾む心のままに、散っていく。ボクも負けずにバスから遠ざかる。まだ屯している先生やクラスメイト、バスガイドの目から一刻も早く逃れるため。
リュックサックを背負い初めて来た観光地で途方に暮れつつ、兎に角他人の……クラスメイトの目線の届かない場所を居場所を求めて、長く果てし無い、いつか終わりの時が来るとは到底信じられない……終わりなき責め苦の時が始まったのだ。あの木立の陰、あの池の向う側、トイレの裏、何かの施設の一角……だけど、何処へ行っても楽しげなクラスメイトらの姿が待ち受けている。みんな、仲間してシートを敷いて歓談したりふざけあったり、誰もボクのことなど気にしてやいない。ボクは居ないも同然。
でもボクは懸命に居場所を探す。やっと何とか他人の目線の届かない場所を見つけた。リュックサックからお袋が作ってくれた弁当を出そうか……いやまだ早そうだ……まだ10時にもなってないみたいだ。そうだ、御菓子だ、チョコレートかキャラメル、それともガムか飴玉か。あ、まずい誰かの人影だ。ボクが一人 木の陰に座って御菓子を取り出しているところを目撃される。慌てて立ち上がって、ボクは急ぎ足で此処じゃない何処かへ向かう。そう友人の所へ向かうかのように、仲間はボクにだっているんだけど、たまたま今は事情があって移動している最中だと見せ掛けようとする。観客など居ない、不毛で徒労な一人芝居。ああ、何処へ行けばいい?
ようやく見付けた場所で大急ぎで弁当を食べる。いなり寿司やらウインナーやら玉子焼きやら……。ボクの目は周囲への警戒を怠ってはいない。何としてもボクが一人だってこと、一人で時を空費していることがバレちゃいけない。気の小さな、その実見栄っ張りのボク。昼過ぎ……ああ、この先の時間のなんと長いことか。バスに戻って別の場所に移動するのだ。バスの中だって、辛い窮屈な移動時空であることに変わりはない。そもそもボクは何処に腰掛ければいいんだ?
不毛過ぎる、徒労過ぎる、ひたすら自滅の時空。ボクはバスの一番奥から2番目の列にやっと、一つ空いてる席を見付けていたのだ。3人組の奴等だ。右側に二人、で一人左側に。それで一つ席が空いていたというわけ。ラッキー?!
書ききれない長い不毛の思い出。他人には詰まらないだけの愚痴話なんだろう。それにしても、「クリスマスキャロル」でどうしてこんな思い出が蘇ったんだ?
そうだ、小説の主人公の頑なな性分が我がことのようで、つい感情移入したんだ。小説は霊的存在が、せめてクリスマスくらいは性根を入れ替えてと諭されるけど、当時の自分には誰も相談する相手はいなかったな。
← やはり表の生け垣に、例年通りホタルブクロが開花。やばい! この花が梅雨の時期に咲くことをスッカリ忘れて、柵代わりに網を設置していた。ああ、ホタルブクロたち、ゴメンね。ホタルブクロを助けるには、網に窓を設けるしかないかな。我輩は、生け花は嫌い。自然にあっての植物。ぎり、鉢植え。昔、ワンルーム暮しだった頃、鉢植えでベンジャミンなどを部屋の隅に置いていたっけ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 我がブログ日記20周年!(2024.09.10)
- 痒いというより痛い!(2024.09.09)
- 夏の終わりを告げる小さな異変?(2024.09.08)
- エアコン設定温度より低い外気温(2024.09.05)
- 夏の終わりの雨(2024.09.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我がブログ日記20周年!(2024.09.10)
- 痒いというより痛い!(2024.09.09)
- 夏の終わりを告げる小さな異変?(2024.09.08)
- エアコン設定温度より低い外気温(2024.09.05)
- 夏の終わりの雨(2024.09.04)
「思い出話」カテゴリの記事
- 気付いた時は遅かりし(2024.08.29)
- 休日なのに本が遠い(2024.08.27)
- “ずぶ濡れ”の美人レポーター(2024.08.25)
- 庭仕事にあくせくの日々(2024.08.07)
- 吾輩は庭仕事で咆哮してる(2024.07.23)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- 我がブログ日記20周年!(2024.09.10)
- 痒いというより痛い!(2024.09.09)
- 夏の終わりを告げる小さな異変?(2024.09.08)
- エアコン設定温度より低い外気温(2024.09.05)
- 夏の終わりの雨(2024.09.04)
「写真日記」カテゴリの記事
- 我がブログ日記20周年!(2024.09.10)
- 痒いというより痛い!(2024.09.09)
- 夏の終わりを告げる小さな異変?(2024.09.08)
- エアコン設定温度より低い外気温(2024.09.05)
- 夏の終わりの雨(2024.09.04)
「読書メーター」カテゴリの記事
- 我がブログ日記20周年!(2024.09.10)
- 痒いというより痛い!(2024.09.09)
- 夏の終わりを告げる小さな異変?(2024.09.08)
- エアコン設定温度より低い外気温(2024.09.05)
- 夏の終わりの雨(2024.09.04)
コメント