« 入院中に古典に親しむ | トップページ | 通販の品物が届いたはいいが »

2019/12/05

せっかくのピルケースも……

Mind ← ダニエル・C・デネット 著『心の進化を解明する -バクテリアからバッハへ-』(木島泰三 訳 青土社)「原始的生物バクテリアはいかにしてバッハの創造性を手に入れるに至ったか」。

 ダニエル・C・デネット 著の『心の進化を解明する -バクテリアからバッハへ-』を昨夕から読み始めた。
 科学が細分化し猛烈に進展する現代にあって哲学者の役割とは。一つの優れた在り方を示している。吾輩は、哲学者は可能な限り最先端の科学に接するべきだと考える。ただし、流れや勢いに呑みこまれることなく、批判的に読む。では、批判の上で視点は何処にあるべきか。

 今日は氷雨終日。寒い。秋田は数十センチの積雪。北陸も山間部は雪らしい。明日は平野部でも雨が雪に変わるかも。暖冬の予報だったけど、そうは問屋が卸さないようだ。

 今朝、薬、呑み忘れた。特製のピルケース、用意したのに。ピルケースを脇の棚から出すの忘れてた。いいや、夕食後に呑む。
 ……実際、夕食後、薬を飲みました。夜、呑むのはまずいかもしれないけど。

退院明けの一日も忙しい
 今日は大事をとって仕事休んだ。せっかくなので、所要を幾つかこなす。近い親戚が亡くなっていた……ことを欠礼の葉書で知った。滅多に行かないデパートで線香ロウソクセットを(遅ればせながら)送った。書店に寄りたかったが我慢。デパ地下へ。久しぶりに好きな和菓子を買う。広いフロアーをぶらぶら。デパ地下を巡る一人でなんて生まれて初めて。眩暈しそう。何処に何があるやら。可愛い店員があちこち。目が回りそう。寿司、パン各種、生ラーメン、あとは牛乳……何処にあるんだ! 近所の奥さんとばったり。
 木曜の昼前だからか、駐車場では、車を一発で停められた(停めるスペースを見付けられた)。晴れてたら自転車が活躍するのだが、氷雨だったから車。デパートへ行く前に、回覧板を回し、集金した融雪装置代を町内の会計係へ。外出前に洗濯機を回しておく。帰宅する頃には洗濯終了のはず。干すのに手間取る。雨なので室内干しだから面倒。もっと面倒なのが町内会の会長選び。各班で持ち回りなのだが、次の班では成り手が無くて困ってる、場合によっては、次も我が班で……と目論んでいる節あり。とんでもない!
 帰宅したら、郵便受けに宅配の不在票が。休みの日なのに、外出している間に来るなんて、間が悪い。宅配のドライバーに電話。今日来るかと待ってたが、来ず。明日か? などなど、たった一泊の入院の間に用事が溜まること。午後の3時頃、ようやく落ち着いた。読書だ!

一泊の入院での思わぬ収穫……思わぬ腰痛
 一泊の入院での思わぬ収穫。気付きと云うべきか。以前、切々と書いた事情で、我輩は茶の間にて生活し(ここまでは真っ当だ)、茶の間にてリクライニングチェアで寝ている。つまり、台所やトイレに立つことはあるが、基本、茶の間を離れない。そのリクライニングチェア暮らしは、もう3年になるか。で、病院で気付かされたこととは、リクライニングチェアで寝る習慣が付いたものだから、腰が曲がり気味になっていることだ。手術台で横になる、それだけが苦しいこと! 体が、腰が歪んでいる! 手術が終わって部屋へ、ベッドに横たわる……。
 普通の人ならホッとするだろう。何たって長く苦しい手術のあとなのだから。だが、我輩はベッドに横たわってからが苦しかったのだ。体が真っ直ぐにならない。無理に体を伸ばすと腰の辺りが痛む。傍らの棚の本やスマホなどを取りたくて起き上がろうとすると、腰が、腰が、腰が!! 起き上がったはいいが、体を寝させるのがこれまたきつい! ナースにベッド(の上半分)を起こしてって頼んだら、これ、ダメなんですって。ベッドは皮肉にもリクライニングではなかった!
  消灯の時間までは、同室の方々が五月蝿かったし、本と眼鏡を手に病棟内をウロウロ。静かに座れる場所を見付けては読書にナース眺め。だが、消灯の時は来る。どうする? 枕元の明りを頼りに読書。が、腰が痛くて数分毎に体勢を変えたくなる。だが、向きを変える動作が腰に響く。横向きになると、多少は楽なのだが、そんな格好が長く持つわけがない。また、変えたい。腰の喚きを堪えつつ向きを変える。展転反側の一夜が朝の7時まで続いたよ。
 ということで、我輩の生活スタイルを変えねばならない。茶の間暮らしは変わらない。だが、極力、リクライニングチェアは避ける。読書も今まではリクライニングチェアに体を沈めてだったが、これからはテーブルに向かって、腰を、つまり背筋をピンと伸ばして。
 あと、NHK教育でやっている体操。今までは、目の保養に徹してきたが、これからはもっと真剣にテーブルにかぶり付きになって、背筋を一層、伸ばす覚悟だ。

|

« 入院中に古典に親しむ | トップページ | 通販の品物が届いたはいいが »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

恋愛・心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 入院中に古典に親しむ | トップページ | 通販の品物が届いたはいいが »