「はやぶさ2」タッチダウン成功!
← 小惑星探査機 はやぶさ2 CGモデル (画像は、「はやぶさ2 - Wikipedia」より)
昨夜半過ぎの一時半頃、帰宅。それまでも、車中でテレビにて、はやぶさ2のニュースを追っていた。
昨日の午後一時過ぎに降下を開始、今朝の八時過ぎにタッチダウンの予定と知った。
吾輩が寝たのは、四時前。断続的に寝るのが習いで、八時半ごろ、目覚めた。
あ、タッチダウンに成功したのか。テレビを見ても、どの局も他の話題ばかり扱っている。
もしや、失敗したので、肝心の話題は冷たく報じただけなのか……。
でも、違った。成功していたのだ。
「小惑星探査機「はやぶさ2」、第1回目のタッチダウン成功について」:
「はやぶさ2」から送られてきたデータを確認した結果、サンプル採取のためのプロジェクタイル(弾丸)の発射を含む「はやぶさ2」のタッチダウンのためのシーケンスが実施されたことが確認できました。「はやぶさ2」の状態は正常であり、今般、リュウグウへのタッチダウンを成功させることができました。

→ 庭仕事してたら、裏庭の若い梅の木が開花しているのに気付いた。一昨日も庭仕事したけど、開花していた? 表の老梅は、芽吹きもしない。そっちのほうこそ、咲いてほしいな。
梅及び梅酒関連拙稿:
「だって、梅の木なんだもの!」
「梅の木の呻き?」
「梅や殖やせや……花を!」
「「天神様信仰と梅の花」再掲」
「梅酒ができたかも…「天使の分け前」のこと」
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
- 「蜷川新右衛門」ゆかりの城跡へ(2023.05.22)
「科学一般」カテゴリの記事
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
- 月面着陸船 燃料つき落下か(2023.04.26)
「社会一般」カテゴリの記事
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 自己満足…自分の勝手?(2023.05.16)
- 月面着陸船 燃料つき落下か(2023.04.26)
- スーダンの在留邦人の一部が退避開始(2023.04.24)
- ウグイスの初鳴きは半端なまま(2023.04.18)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
- 「蜷川新右衛門」ゆかりの城跡へ(2023.05.22)
「写真日記」カテゴリの記事
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
- 「蜷川新右衛門」ゆかりの城跡へ(2023.05.22)
コメント