« 私は見者(けんじゃ)だ! | トップページ | ピエロなんだもの »

2014/12/23

電気の請求書を見るのが怖い

 毎年、雪の季節になると、除雪のことで頭がいっぱいで憂鬱になる。
 我が家の庭は、母屋だけじゃなく蔵、庭木などがあって、日中もずっと日陰。日の当たる場所は、それこそ木漏れ日程度。
 昨夜というか、今朝未明、四時過ぎに家に帰ったら、ショックだった。

 昨日は日中こそ、雪も降ったりしたが、案外と気温も高かったようで、段々、雨模様に変わっていった。路面の雪は余程、道の入り組んだ住宅街でない限り、ほぼ消え去っていて、車の走行(も人の往来)も楽だった。
 雨の降る中、いつもより二時間は遅めに帰宅したら…ショックだったのだ。

 路面には雪が路肩に残る程度で、夜目、傘の目には路面は真っ黒に見える。なのに、我が家の庭の入口に差し掛かった途端、真っ白な世界が!
 道路はもちろん、近所のコンビニも駐車場も、路肩や端っこに除雪した雪の山が雨に溶けずに残っているだけ。
 なのに、我が家ときたら、真っ白。
 入り口から玄関まで真っ白。蔵からの落雪、玄関にも屋根からの落雪で、小高い山になっている。

 さすがに大雪の時のように、車で思いっきり突っ込むと、玄関付近に辿り着く前にスタッグする、なんてことはないけど、早朝には新聞配達の人が来るし、除雪しないといけない。

 例年、除雪のために悪戦苦闘している。伴って悪足掻きもいろいろやってきた。
 3年前は、ひたすら人力自力。疲れ果てた。

 一昨年は、消雪装置作戦。
 庭の入口から玄関までの十メートル余りだけじゃなく、裏の勝手口まで道を作ろうと、人力による道づくりだけじゃなく、釘で穴を開けたホースを何本も繋いだり分岐させたりして、手作りの融雪(消雪)装置を設置した。井戸を掘ってあるわけじゃないので、流す水は地下水じゃなく、水道水。

 雪の降っている間は無論のこと、仕事で家を留守にしている間も、チョロチョロだが水を流しっ放しにしておいた。
 というのも、仕事柄、帰宅は早くても丑三つ時。遅いと四時を回ることもある。そんな時間帯に帰宅して、車を庭に入れようにも、雪を何とかしないと入らないとあって、スコップなどで除雪作業に勤しまないといけない。
 真っ暗な中、雪明りを頼りに一人、黙々と雪掻きする惨めさ。
 たっぷり一時間は作業して、やっと車を収め、家に落ち着く。

 さて、一眠りして、トイレの際に窓を開けてみると、庭が真っ白になっている。雪が降って真っ白に、というのもショックだが母屋の屋根からの落雪で玄関先が雪山状態になっているのだ。
 庭先から玄関近くまでは、帰宅時の頑張りで除雪状態が保たれていたとしても(蔵からの落雪は避けられないのだが)、玄関近辺に落雪があっては、出入り自体ができない。
 で、また、寝不足のままに仕方なく、玄関先くらいはと、雪かき作業に。

 場合によっては、つい意地になってしまって、ちょっとのつもりが門の辺りまで、我武者羅に除雪作業に興じてしまう。
 雪掻きしていると口呼吸になってしまうようで、冷たい空気をいっぱい吸い込んでしまう。大抵、喉をやられてしまう。
 例年、喉の痛みを契機に風邪となり、こじらせて、一週間から二週間は風邪(肺炎に近いような重篤な風邪)が直らないことになる。それも、冬の間に一度ならず二度三度と。

 一昨年の手作り融雪装置は、水道代が嵩んで、二か月で十万円以上!
 無論、昨年度は、融雪装置は玄関から門までに戦線を縮小した!
 それでも、相当に経費が嵩んでいる。

 今年は融雪のホースを蔵から出すこと自体を怠っている。
 水道の水では、水温が低すぎて雪を融かすには心許ないと、つくづく痛感実感させられたからだ。
 といって、井戸を掘る資産はない。

 今年は、奇策に走ることにした。 
 以下は、今日のツイッターの文面(一部手直し追記):

我が家の庭、日陰。晴天でも雪解けは遅々として進まない。奇策を考えた。庭先にでっかいポリバケツ。そこに雪をたっぷり盛り、中に風呂の湯を沸かす装置(お風呂バンス)を沈める。雪が解けて水、そしてお湯になる。ポリバケツから溢れたお湯が庭の雪を融かす…はず。

 実際、今朝観たらポリバケツの水(もとは雪だった)がお風呂バンスのお蔭でぬるま湯状態になっている。言うまでもなく、ポリバケツにてんこ盛り下雪がすっかり融けてしまっている。その水…というかぬるま湯を路面に流すと、さすがに水道水とは違って水の温度が高いので、周囲の雪が面白いように溶けていく。
 ポリバケツには、屋根からの落雪で山盛りとなっている雪をスコップで再度、山盛りにした。
 昼ごろ、改めてポリバケツの様子を伺ってみると雪が溶けている。
 庭の雪を庭(門)の外まで十数メートルも移動させなくとも、相当程度に融かすことができる。

 但し、電気代が莫大なものになりそうだ!
 一昨年の水道代と比べて、どっこいどっこいとなってしまうのだろうか。
 来月になって電気代の請求書を見るのが怖い。

|

« 私は見者(けんじゃ)だ! | トップページ | ピエロなんだもの »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

タクシーエッセイ」カテゴリの記事

駄洒落・戯文・駄文」カテゴリの記事

恋愛・心と体」カテゴリの記事

コメント

我家も融雪は水道水を使用しています。ただホースを3m程度の短いものにして、チョロチョロ出しにしておりますが、今年の寒波では料金は仕方がないかなとも思っています

やいっちさんの自宅がある場所は海から近く積もる雪は少ない地区のように思っていました。我家がある城南公園近くでは4回寒波が来ましたが、今年はお陰様で除雪するほどには一度も積もっていません

投稿: SILVIAおじさん | 2014/12/24 19:59

SILVIAおじさんさん

消雪に水道水ってのは、凝りました。庭が細長いので、流す水も半端じゃないし。
気象庁は、つい先日、今冬が暖冬から平年並みへ予報を変更しましたね。がっかりです。
雪道を走るのも辛いけど、自宅での除雪も憂鬱です。

我が家の近辺が、「海から近く積もる雪は少ない地区」なのかどうか、分かりませんけど、我が家に限っては、吹き溜まりのような。周囲の雪が全部、我が家の庭に吹き溜まってくるような。

投稿: やいっち | 2014/12/25 22:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気の請求書を見るのが怖い:

« 私は見者(けんじゃ)だ! | トップページ | ピエロなんだもの »