ドラえもん…鉄腕アトム…東電
今日もいろいろニュースがあったが、個人的には、「「東電旧経営陣 起訴すべき」検察審査会 NHKニュース」が一番、気になった。
← 『ドラえもん』の主要人物の像(高岡おとぎの森公園内「ドラえもんの空き地」より) ドラえもんの動力は「原子力」! 「ドラえもん大事典に異変。動力が『原子力』ではなくなったとTwitterで話題に|面白ニュース 秒刊SUNDAY」参照。 (画像は、「ドラえもん - Wikipedia」より)
「東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡って告訴・告発され去年9月に不起訴になっていた東京電力の勝俣元会長ら旧経営陣3人について、検察審査会は「原発の安全神話の中にいたからといって責任を免れることはできない」と指摘し「起訴すべきだ」という議決をし」たという。
「東京第五検察審査会が「起訴すべき」と議決したのは東京電力の勝俣恒久元会長(74)、武藤栄元副社長(64)、武黒一郎元副社長(68)の3人」である。
「検察は去年9月、「今回の規模の地震や津波を具体的に予測するのは困難だった」と結論づけ、全員を不起訴にしたため、住民グループは検察審査会に審査を申し立ててい」たもの。
31日公表された議決書の中で、検察審査会は、東電が想定しているより高い津波を予測すべきとしている。
その上で、「東京電力や原発の規制当局が十分な対策を取らなかったことについて「安全に対するリスクが示されても実際には津波は発生しないだろう、原発は大丈夫だろうという曖昧模糊とした雰囲気が存在したのではないか。こうした態度は本来あるべき姿から大きく逸脱しているし、一般常識からもずれていると言わざるを得ない。原発の安全神話の中にいたからといって責任を免れることはできない」と厳しく批判し」ている、と報じられている。
小生は、検察審査会の議決書の内容は、概ね、納得するものだが、ただ一点、承服しかねる点がある。
それは、「原発は大丈夫だろうという曖昧模糊(あいまいもこ)とした雰囲気が存在したのではないか」と指摘している点が気に喰わないのである。
これは、原発の安全神話に繋がる論点なので、見過ごすわけにはいかない。
今また、現総理などが、世界一厳しい安全基準のもと、原発の稼働が進められると、新たな安全神話を虚構しているだけに(ヨーロッパの基準からすると、周回遅れの安全基準なのに!)、子の点にはこだわりたい。
原発の安全神話は、核兵器の脅威や日本のアメリカ軍による原爆被害の悲惨を人心から目を逸らさせるため、正力松太郎が先頭に立って原発の安全神話を新聞やテレビなどを通じて虚構を拡散させてきた。
読売グループなどのマスコミや政治家、電力会社を中心とする産業界などが夢のエネルギーだ、原子力平和利用だなどとして宣伝してきた。
つまり、東電など電力会社は、原発は大丈夫だろうという曖昧模糊とした雰囲気の中に漫然とあったのではなく、そういう雰囲気を醸成した当事者の筆頭なのだということである。
「福島原発周辺で広められた安全神話2」など参照。
そういった安全神話の曖昧な雰囲気に漫然と乗っかってきたのは、福島県知事らなど、地方自治体(の住民や長らな)のである。
← 京都駅のまん前には、京都タワー。右手前の像は、鉄腕アトムの雄姿。 「鉄腕アトム - Wikipedia」参照。 (画像は、拙稿「京都へは野暮用で」より)
余談だが、小生などガキの頃、夢中になって読んだり見たりした手塚治虫作の「鉄腕アトム」。しかも、妹の名前はウランちゃん!
ガキの頃は、その動力源については、無頓着だったが、実は、原子力だったのである。
そうそう、あのドラえもんすら、原子力で動いていたという衝撃の事実!
「ドラえもんの動力源 リョマホ法律事務所」など参照。
つまり、アニメすら、原子力の安全神話イデオロギーの構築に使われてきた。小生を始め、子供らも<漫然と>原子力の安全神話、それどころか正義の味方神話に乗せられてきた、というわけである。
さて、表題の「ドラえもん…鉄腕アトム…東電」だが、言うまでもなく、<平和的な>原子力繋がりである。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ネアンデルタール人やら宇沢弘文など(2022.12.19)
- 孫崎享氏の講演会へ…危機感を共有(2022.10.14)
- 腰痛に苦しみつつ読書…除雪(2022.01.18)
- トンガで1000年に1度の大噴火…津波(2022.01.16)
- 百日紅が欲しい(2020.09.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
- 「蜷川新右衛門」ゆかりの城跡へ(2023.05.22)
「社会一般」カテゴリの記事
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 自己満足…自分の勝手?(2023.05.16)
- 月面着陸船 燃料つき落下か(2023.04.26)
- スーダンの在留邦人の一部が退避開始(2023.04.24)
- ウグイスの初鳴きは半端なまま(2023.04.18)
コメント