« 40年ぶりに「ジェーン・エア」へ! | トップページ | 路地のある町を »

2013/06/18

たまの早退もいいもんだ ! ?

 日曜日は、仕事が異常に暇だったこともあり、仕事の時間帯が自由な日でもあったし、早めに帰宅。
 通常なら早くても日付の変わった丑三つ時、忙しければ、未明と云っても過言ではない四時を回ることもある。
 が、日曜日は、買い物を済ませて帰宅しても、夜の9時過ぎだった。

Sscn4470

→ 今年は我が家の紫陽花も花が見事だ。

 早い話が通常より五時間ほど、時間の余裕ができたというだけのことなのだが、実にいろんな作業をこなすことができた。
 昨日の日記にあるように、未明までには先月から読みかけていた本2冊を読了し、朝方からは、予てより再読を期していた「ジェーン・エア」を読み始めることができた。

 さすがに、冒頭の一頁目から一気に物語の世界に引き込んでくれる。
 最初の数十頁を読んだだけなのに、刺激が強くて、その直後の居眠り(し慣れない掃除の疲れが出た?)の際に、明らかにこの小説に影響を受けたに違いない夢を見たりした。

 月曜日は、予定通りの休みだが、前夜からの休みで、朝から活動ができる。
 まずは、腹が減っては何とやらで、食事。
 といっても、冷蔵のピザをコーヒー牛乳と共に。

 その後、朝方は、久しぶりに(二週間ぶりか)家の中の掃除をやった。
 モップでトイレ回りや玄関、廊下、寝室、居間(客間)、床の間(今は仏間を兼ねる)、隣の旧仏間、旧仏間の隣のフリーの間、茶の間、ついには、台所まで、拭き掃除。
 お蔭で数日は、綺麗な室内空間を楽しめる…はずである。

Sscn4479

← 過日、仕事で八尾へ。いつもとは違うエリアで、街並みが素敵だった。観光というか、来訪者の目を意識しているのだろうか。

 ついで、外に出て、水遣り。これは、朝方は、一昨日の久しぶりの降雨のお蔭で、それほど必要じゃなかった(夕方には、しっかり水遣り)。
 畑で生った、ナスやキュウリを収穫。
 キュウリは大きくなり過ぎていたので、知り合いに提供。
 残りのナスと小さ目なキュウリは、浅漬け。
 ナスは、久しぶりに小さな樽に漬物石を載せてと、本格的に。

 調理したナスやキュウリが食べられない小生には、浅漬けが何よりの御馳走である。
 これから当分は、自前の野菜で浅漬けが食べられるわけである。
 畑を残してくれた親に感謝である。

 畑で作業していたら、近所の方が用水の向こう側(昔は田圃だった場所)の畑にやってきた。
 見れば、ポリ容器に水を入れて、それを一輪車で運んできている。年配のご婦人で、水を運ぶのが一苦労の様子。
 せっかくなので、こんにちはと声を掛け、納屋の雨樋を伝う雨水を溜めたポリバケツを示し、あの水は自由に使っていいですと伝える。
 どうせ、雨水ですから、と。
 喜んでくれた。
 大いに使ってもらいたいものだ。

Sscn4478

 午後はプールへ行こうかと思ったが(行けば行けれたと思うのだが)、取りやめて、ブログ日記を書いた。
 一つは、「40年ぶりに「ジェーン・エア」へ!」で、もう一つは、「ジェーン・エアに刺激されて観た夢?」である。
 題名で察せられるように、両者は内容的に関わりあっている。
 夕方にもならないうちに、二つも記事(日記)を書けるなんて、やはり早退の賜物(?)である。

 その後、電話で呼んだ人物に、収穫したキュウリやナスをあげたり、畑の様子を見せたり。
 合間合間には、「ジェーン・エア」である。
 遅読の小生が、断続的な読みにも関わらず、夕方前には「ジェーン・エア」を百頁以上も読めている。
 さすがに名作で、一行たりとも読み落とせない…というより、一言一句を読みたくなる。
 どの場面も読ませる。
 作家の力量だと云えばそれまでだが、どこにそんな筆力の秘密があるのか、不思議である。

 夕方には水遣りなどをし、さらに、湯船の水を張り替えて、入浴までゆったりと。
 お風呂の水は、追い炊きができなくて、勿体ないと思っていたのだが、風呂のお湯は、後日、浴室の外のポリタンクに移し替えて、畑や庭の散水用に使えるようになったことで、シャワーではなく、気兼ねなく、心置きなく、バスタブ入浴ができる。
 思い切って、雨樋のパイプを切断して、ポリバケツに雨水を溜められるよう、手を加える作業をして、大正解だった。

Sscn4485

← 今年初めての収穫。キュウリは、大きく育ちすぎたので、知人に提供した。

 夜は夜で、ブログ(日記)を書いたりするのだが、これは通常通りのことである。
 毎日、ブログを更新する…ためには、隔日勤務の小生の場合、在宅の日は、二つ、日記を書かないといけない。
 東京在住当時に比べ、かなり内容的に軽めにセーブしているとはいえ、結構なノルマなのである。
 だからといって、それがどうした…ということになるが、ここまで続けてくると、意地のようなものである。

|

« 40年ぶりに「ジェーン・エア」へ! | トップページ | 路地のある町を »

写真日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまの早退もいいもんだ ! ?:

« 40年ぶりに「ジェーン・エア」へ! | トップページ | 路地のある町を »