« 外出の機会が増えたらいいな | トップページ | 文系から理系の本へ »

2012/08/21

いよいよ畑に防草シート

 今日も富山は炎天下。
 山間は分からないが、平野部には雨の一粒にも恵まれない。
 夕立くらいは、恵んでほしい。

 そんな暑い最中、庭仕事、畑仕事。
 と言っても、防草シート張り作業の続きである。

 既に三十平米以上は敷いた庭だが、今日は五平米追加。
 庭に関しては、敷けるエリアにはほぼ敷き終えた、と思いたい。

 今日からは畑にも防草シートを張り始める。
 と言っても、隣家との境目には、今春早々、張ってしまっている。
 実のところ、防草シート張り詰めの発端は、その一枚にあった。
 その後、近所の方に、これらはお宅のお父さんが使ってらしたものをワシラが貸してもらったもの。
 でももう、使わないし、よければどうぞ、使って…云々。
 それらのややゴワゴワした、いかにも高そうなシートは、畑の周辺と、畑から庭への通路などに敷いた。

 こられは春先から五月の連休前の話。

 最近の一連の暴走…じゃない、防草シート張りは、三回忌以後のこと。
 もう、親戚のものは、畑は勿論、庭も見ない、そもそも訪ねても来ないという前提。
 見てくれより、小生自身の日々の作業負担を減らすためのもの。

 庭は80パーセント、終わったので、いよいよ畑の中に敷こうというわけである。
 安めのシート(幅一メートル)を五十メートル分(!)用意した。
 これだけ、畑の畝の通路部分に敷けば、それらが防草の効果を現してくれるならば、小生の作業負担は、グンと減るはずなのである。
 

|

« 外出の機会が増えたらいいな | トップページ | 文系から理系の本へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ畑に防草シート:

« 外出の機会が増えたらいいな | トップページ | 文系から理系の本へ »