元の木阿弥!
土が勿体ない?
無論、土は捨てない。
というより、雑草だって捨てたりはしない。
根っ子などにこびりついている土は極力、払い落とすようにしているが、取りきれなくても構わない。
70リットルのポリ袋に目一杯、詰め込んだら、庭や畑の隅に山積みにしておく。
来春には、土に還っているはず。
偶に、生ゴミなども加えるので、立派な堆肥…じゃない、栄養たっぷりの土が出来上がっている…はず。
そうはいっても、気温35度を越える炎天下、シャベルをカンカンの土壌に突っ込んで、可能な限り根っ子ごと雑草を引っこ抜くのは、なかなかの重労働。
瞬間的には、体重が三キロ、減る!
尤も、作業後、汚れた作業着を洗い干してから、水分をたっぷり補給するので、体重は元の木阿弥である。
| 固定リンク
「写真日記」カテゴリの記事
- 夢の背後には強大な意識の海が(2023.01.25)
- 休日は休日にあらず(2023.01.22)
- 太陽光発電を南の壁面に…(2023.01.21)
- 読書以外にやることのない奴(2023.01.10)
- 新型コロナワクチン五回目接種(2022.12.22)
コメント