« 晴耕雨読…未満 | トップページ | 悪い奴ほど… »

2012/03/31

黒についで赤…入善ジャンボ西瓜サイダー!

 金曜日の日中の営業は、驚くほど暇だった。
 春休みだから? 学生は分かるが、サラリーマンも?
 いつもの金曜日の半分ほども仕事ができなかった。

Cider_s

← 「入善ジャンボ西瓜サイダー」 (画像は、「 商品案内|合同会社 善商 」より)

 暇の徒然という訳じゃないが、読書がやたらと進み(過日より読み始めていた「筑摩書房 ちくま文学の森 7 悪いやつの物語 / 安野 光雅・森 毅・井上 ひさし・池内 紀 編」の残りの百頁余りをあっさり読み切ってしまった!)、待機中の仮眠…居眠りもたっぷりし(これは夜の忙しいだろう営業に備えて、の意味もある)、当然持参した(車内に持ち込んだ)新聞も早々、隅から隅まで読み終えてしまう(朝食をとる際は、テレビを見ながらなので、新聞は専ら車内で)。

 すると、「 特産スイカでサイダー」といった囲み記事を発見。

 一昨日紹介したニュース 「 富山ブラックのサイダー 来月1日発売 」(北國・富山新聞ホームページ - 北陸の経済ニュース)に対抗したわけじゃなかろうが(そんなはずはない!)、入善町特産の入善ジャンボ西瓜の果汁を使った「入善ジャンボ西瓜サイダー」なる新製品で、黒に対してこれは赤である。
(ちなみに、入善町には、「 入善ブラウンラーメン」(エビみそ仕立て)や「 入善レッドラーメン」(姉妹品)もある!)

 赤と黒…どこかで聞いたような…

 これで夕食後のワインの前のファンタに替わるレパートリーも増える ? !

念のため、小生自身のメモのためにも、当該の記事を以下に一部、転記しておく:

特産スイカでサイダー

「入善を全国にPR」 商工会青年 部有志ら

入善町商工会青年部の有志でつく る合同会社「善商」は4月1日、町 特産の入善ジャンボ西瓜の果汁を使った「入善 ジャンボ西瓜サイダー」の新商品を発売する。 同サイダーを初めて発売した昨年は1週間で用 意した9200本が完売となる人気で、29日 の記者発表で佐田洋代表社員は「昨年以上にお いしくなったサイダーで入善を全国に売り込み たい」と意気込んでいる。

同社は2010年3月、町の活性化のため、町内企業の若手社員ら12人で発足。エビみそ仕 立ての「入善ブラウンラーメン」や姉妹品の「入善レッドラーメン」なども販売している。

サイダーには傷がついたりして規格外となった昨夏のスイカを冷凍して使用。昨年指摘され た“ウリ臭さ”を最小限に抑えるため、富山短大食物栄養学科や富山市の飲料メーカー「トンボ飲 料」と協力して試行錯誤を重ねてきた。隠し味として入善沖の海洋深層水で作った塩を入れ、ス イカの甘さを引き立てたという。

1本240ミリ・リットル入り250円。今回は1万9240本を製造し、県内の食品スー パー「大阪屋ショップ」「アルビス」などのほか、ネットからも購入できる。

2012年3月30日 読売新聞

|

« 晴耕雨読…未満 | トップページ | 悪い奴ほど… »

富山情報」カテゴリの記事

コメント

試行錯誤やら隠し味やら全国にアピールするために気合いが入っている気がします。
飲んでもみたいものの普通に買う時のコーヒーの倍の値段がするのがちょっと気にかかります。本数限定のようですので話題作りの意味でも飲んでみるのもありかもしれませんが。

ところでブログの引っ越しの話は先日させていただきましたが、あれからまた変化しています。
画像検索に対応しました。・・・【へたな絵で】
グローバル化に対応しました。・・・【ローマ字で】
翻訳できるブログパーツでサイトの翻訳を楽しむことができたりもします。

また時間があるときにでもいらしてくださいな。

ではではまた。

投稿: はもりこだま | 2012/03/31 23:59

はもりこだまさん

サイト、一新ですね。
雰囲気が洗練されて、内容のレベルに合うサイトになったと僭越ながら感じます。
いつもながら言葉遊びの可能性を強く感じさせられます。
小生ももう少し気合いを入れて頑張らないと。
ん? 何を頑張るのって?
そう、それが問題だ!

投稿: やいっち | 2012/04/02 03:10

サイトの雰囲気が洗練とのこと、ありがとうございます。

自分では自信のなかった絵について評価が高いというか、ウケが良い面があって戸惑っている一面もあります。

サイト運営がんばっていきましょう。
義務ではないのでマイペースなのも
重要だとも思いますが。

投稿: はもりこだま | 2012/04/03 17:36

はもりこだまさん

サイト、ホント、イメージ一新です。
(誤解を恐れつつ云うと)マイナーからメジャーへ、という感がします。

絵、実にユニークです。
ご本人がどう思っているかは別にして、絵もサイトの売り物、名物になる予感が!


義務じゃないのでマイペースが肝要ですね。
ただ、小生自身は、毎日更新をノルマにしています。
それだけがウリ(?)だし、誇りですので。

週に(少なくとも)三日は終日の営業(外出)なので、結構きつい。
このきつさが快感 ! ?

投稿: やいっち | 2012/04/04 22:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒についで赤…入善ジャンボ西瓜サイダー!:

« 晴耕雨読…未満 | トップページ | 悪い奴ほど… »