家の中を風が吹き過ぎる
何もない。それがオレの口癖となっていた。何にも感動しない人間。誰にも関心を持てないし、誰からも関心を抱かれることのない、存在感の欠如した奴。心の空漠を埋めるものは、何もない。最初は避けているんだ、避けるんだと思っていた女さえも、気が付いたら、縁の遠い存在になっていた。つまり、今生、出会う見込みなどありえない存在となっていたのだ。
つまり、オレが影を失ってしまったのだ。そこにいるのに、誰にも気付かれない、名前さえ呼びかけられる機会を失ってしまった奴。
← 風をシャットアウト!のはずだった。ところが、玄関から見て左側は、座敷の敷居や桟が邪魔をして、襖を閉じきることができない。
オレは、いつものように透明なパイプを想ってしまう。オレは、透明な膜に包まれたままなのだ。誰とも接触することが出来ない。オレは、この世とさえ、絡むことが出来ない。オレはこの世を通過していく。汚れることもなく、傷つくこともなく、擦れ合って削られることも削ることもなく。
オレは、自分の情の根を探した。激情の滾りを一度でいいから味わいたいと思った。でも、全ては壁の向こうの話だった。分厚いコンクリートの壁の向こうに人生がある。オレの人生さえもが他人の顔をしていた。知らん顔を決め込んでいた。オレの世界は、何処までも縮小していくバブルだった。弾けて飛ぶのではなく、弾けても、ひたすら小さく小さく萎えていくだけなのだった。
オレはオレの人生の通行人、通過者、観察者、見過ごす人。空っぽの世界。苔さえ生えない世界。乾ききった荒野。砂煙だけが舞う場末の廃屋。
→ 右側も、母が使っていた手すりが邪魔をして、やはり、締め切ることができない。手すりを撤去する? 近い将来、自分が使いそうな気がするので、それはできない。
しかし、何から助けて欲しいのだろう。この場所から、数千ヘクタールに及ぶという樹海の何処かから出してもらうこと、とりあえず願いはそれだけ。でも、それ以上の何があるというのか。
オレは、とうとう、恐怖のあまり、獣になった。咆哮した。声というより吼え声だった。叫びであり、喚きだった。慟哭する嗚咽の鳴動だった。大地も響けとばかりに声を張り上げた……つもりだった。
が、そんなものは、深い森の奥の小鳥の囀りでさえもなかった。蟻の囁きだった。誰もいない森に落とされた針の音に過ぎないのだった。
魂の叫び! そのちっぽけさがつくづくと思い知らされた。神も仏も、人の魂の叫びなど届くはずがないと、心底から思い知らされた。自然は無慈悲であり、無関心であり、輪廻するだけであり、人が死んだとしても、無数の微生物の生成消滅となんら変わるところがないのだった。人間だけ、特別扱いを願うほうが我が侭なのだ。
オレが死んでも、誰も気付かないし、感じない以上に、自然は、オレに共感を示さない。無数の微生物と等価な命の、偶さかの担い手であるに過ぎない。他の誰かが、代わって担えばいいのだし、その代わりが人間である必要さえもない。
← ああ、家の中を風が吹き過ぎる…。
永遠の孤独なんてものが、ちゃちな玩具に過ぎないと知れた。心が引き裂かれ、千々に乱れても、深い森の奥の湖の細波以上の何物だ、というわけだった。
水面の揺れは、風の戯れ、それとも湖面に木の葉が舞い落ちてほんのかすかな波紋を生じる、ただの気紛れに過ぎないだった。
何故だ! どうして、この胸の張り裂ける孤独が、天にも届かなけりゃ、誰の胸にも響かないのだ。
[創作風モノローグ「樹海にて」(04/08/22 作)より抜粋]
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大山鳴動して元の木阿弥(2023.05.31)
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
「駄洒落・戯文・駄文」カテゴリの記事
- 沈湎する日常(2023.02.23)
- ボールペン2本 謎の行方不明事件(2022.10.16)
- 真相は藪……納屋の中(2022.07.30)
- 芽吹きの庭や畑で庭仕事(2022.04.21)
- 灯油ストーブを25度に設定したら…(2021.07.23)
「旧稿を温めます」カテゴリの記事
- 沈湎する日常(2023.02.23)
- 無生物か非生物か(2020.05.20)
- 吉川訳「失われた時を求めて」読了(2019.12.14)
- フォートリエとヴォルスに魅入られて(2018.08.21)
- 不毛なる吐露(2018.06.27)
「写真日記」カテゴリの記事
- 大山鳴動して元の木阿弥(2023.05.31)
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
コメント