福島原発の半径30キロ飛行禁止に
国土交通省は、福島第1原発を中心とする半径30キロの上空について、高さに関わらず飛行禁止区域に設定したことを明らかにしました。航空機は、機内を一定の気圧で維持するため外気を取り入れていますが、放射性物質が含まれている大気中を飛行した場合、乗客が被ばくする恐れがあるということです。国土交通省は、「安全が確認されるまで当面、解除できない」として無期限とする方針です。
「日本株が崩れている。15日の日経平均株価終値は前日比10.55%下落し、ブラックマンデー(暗黒の月曜日)、リーマン・ショックに次ぐ戦後3番目の下落率となった」という。
株なんて、一般人には直接には、遠い話のようだが、日本(のみならず世界)経済の先行きの指標を示しているとは言えるかもしれない。
当面は、被災地の被災者の救出や支援などが先決だが、いつか一定のめどが立った段階では、被災しなかった人たちの動きが被災地を中心とする日本の再生の鍵を握る。
そのためには、我慢や耐乏を強調するのではなく、経済的に余裕のある人たち中心に、むしろ、消費行動を活発化させるべきだと思う。
それも意識的自覚的に。
目的は経済の活発化と活発な消費で税金を国に、つまりは被災地と復興に回すため。
たとえば、海外旅行を好む人、予定のある人も、当分はどうせ旅行するなら国内旅行を志向すべきだろう。
要は、おカネを海外で落とすのではなく、国内に落とすべきということだ。
交通手段が回復し、被災地の観光地や温泉地が復興を目指す段階に至ったら、被災地への旅行を積極的に計画する。
物見遊山だっていい。
買い物も、可能な限り、国内で被災地で買う。
無論、まだ先の話だし、旅行や買い物は、あくまで余裕のある人たちに薦めることだが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真夜中過ぎに創作(2024.10.08)
- 肩が痛い腰が痛い(2024.10.07)
- 白湯健康法?(2024.10.06)
- ウイルスソフト更新しろって(2024.10.02)
- 生け垣の補修はしたものの(2024.10.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 更新世パークとは(2024.09.03)
- 数学は数楽じゃなく、音楽は音学じゃない(2023.10.03)
- 歳暮……雪囲い作業やり直し(2021.12.16)
- ハーンのイギリスへ嘗ての中国へ(2020.05.30)
- 山村…古道を歩きたい(2020.05.22)
「社会一般」カテゴリの記事
- 真夜中過ぎに創作(2024.10.08)
- 肩が痛い腰が痛い(2024.10.07)
- 生け垣の補修はしたものの(2024.10.01)
- 佐藤 究著『テスカトリポカ』を手にした(2024.09.27)
- 上田 広著『海底トンネル第一号』を一気に(2024.09.23)
「テレビ情報」カテゴリの記事
- 吾輩は庭仕事で咆哮してる(2024.07.23)
- 「えびすこ」の語源や由来(2024.06.10)
- フライングタマ!(2024.05.27)
- 夜長を楽しめたらさぞかし…(2024.02.26)
- 無為には過ごさなかったと思いたい(2023.12.28)
「写真日記」カテゴリの記事
- 肩が痛い腰が痛い(2024.10.07)
- 白湯健康法?(2024.10.06)
- ウイルスソフト更新しろって(2024.10.02)
- 生け垣の補修はしたものの(2024.10.01)
- 手遅れと分かっていても(2024.09.30)
コメント