季節はずれの雑煮
家族がいなくなったので、米、なかなかなくならない。ラーメンとかパン食を避けて、三食、ご飯メインにするか。
早く、新米を食べたい!
ああ、肩やら首筋やらが凄く凝ってる。ちょっと動かしてもガリガリ鳴る。
小生の肩、息が苦しくなるくらい、凝っている。原因は何か。ストレス? 歯?
新潟で、「クマ出没相次ぎマラソン大会中止に」(新潟)だって。富山も来月、駅伝があるんだけど、予定通り、開催するんだろうか?
家の中、奥の部屋、整理してたら、30数年前に買った本やレコードが出てきた。ビートルズ3枚、八代亜紀、チェリッシュ、青江三奈、バッハ、ブラームス、ストラビンスキー、ワーグナー2枚、ボブ・ディラン、グラディスナイト&ザ・ピップス。青江三奈のレコードを買った記憶が全くない。
クラシックに目覚めさせてくれたメンデルスゾーンのLP(ヴァイオリン協奏曲)だけは、ずっと死守。仙台で買ったけど、上京して住んだ東京でも数回の引越しにも関わらず持ち続け、しかも、帰郷に際して持ち帰った。それだけ愛着が強いのだ。
返す返すも、東京の住まいを引き払う際に処分した、百枚ほどのレコードが惜しまれる。60年代のオールド・ヒットの数々。ジャズにロックにポップスに。
マイルス・デイビス、サッチモ、ストーンズ、ロリンズ、ベンチャーズ、などなど古き良き時代のヒット曲がズラリ。
我が家の庭先を燃えるゴミ置き場として提供している。なのに、税金は取られてる。特権が何もない。近所には、ゴミを捨てるだけで、当番にならないアパート(の住人たち)がいるってのに。
親が亡くなった今、ゴミ置き場を駐車場にしたいな。我が家の庭に止められるけど、狭いからね。
近所のお寺さんの家に招かれ、おしゃべり。凄い読書家だった。蔵書が凄い。書庫にびっしり。社会問題に対する関心が強いことが分かる蔵書。行動家でもある。
昨年来、問題になっている沖縄問題や尖閣諸島にしても、琉球の歴史から勉強している。明治維新の廃仏毀釈なる極端な政策も深く勉強し、その政策の廃止に向けて動いた活動家(今はもう、忘れられた)の冊子も読まれているし、差別問題や宗教と政治の問題などなど。
仏教に関するイベントが近々あるらしく、そのための作り物の準備をしていた。象とそれに乗る釈迦の母であるマーヤー。マーヤーは出産のために里帰りする。その途上、ルンビニの花園で釈迦を生んだ。
その母も、釈迦の生後一週間で亡くなった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 指紋認証は止めた!(2023.11.29)
- 敢えて茫漠たる液晶画面に向かう(2023.11.28)
- その須藤斎の著書なの?(2023.11.27)
- 閉じるとピタッと止まる、その快感!(2023.11.24)
- 生物たちの軍拡競争に唖然(2023.11.22)
「富山散歩」カテゴリの記事
- 謎の星影…ひと際明るい星は木星か(2023.11.01)
- 覆水盆に返らず(2023.10.05)
- 「H2Aロケット47号機、打ち上げ成功」にホッとする(2023.09.07)
- センサーが目指すのは“ゾウ”の鼻(2023.08.11)
- 「創校150周年記念運動会」だけ(2023.08.08)
「ツイッター」カテゴリの記事
- 東京タワーは東京のろうそく(2022.02.15)
- 野鳥撮影の叶わないわけは(2022.02.16)
- 30年ぶりのギックリ腰(2022.01.09)
- 富山県内の自殺者数二か月連続で全国最大の増加率(2020.12.21)
- 2019年1月の読書メーター(2019.02.01)
コメント
弥一さんをクラシックに目覚めさせてくれたメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲、演ずるのは誰?ハイフェッツ?
今日の東京新聞で、ネットで富山の逸品をというコーナーがあります。
富山は餅菓子、鹿の子餅とか富山湾の宝石、白えびが名物とかありますがー。
昨日36.9℃あった体温が35.7℃に下がって一安心。
僕は平熱が低いので36.9℃といえば普通の人の37.5℃に相当します。
さていよいよ冬ですね。
投稿: oki | 2010/10/26 22:36
okiさん
体調、回復されたのでしょうか。
残念ながら、72年当時のレコードが残っていません。
誰の指揮・演奏かも分からない。
一緒に買った、同じシリーズのバッハやブラームスのレコードは残ってて、今も書斎の隅っこにひっそりと。
そうそう、バッハのヴァイオリン協奏曲やブラームスも、メンデルスゾーンと共に、小生をクラシックに開眼させてくれたっけ。
高校時代、友人宅を訪れるたび、クラシックを聴かされてたけど、最初は退屈だったのが、何度も聴いていたのが、素地(土壌)になったような気がする。
富山の名物。いろいろありますが、白えびはいろいろに応用されて売られてる。
白エビ煎餅、白エビの刺身、白エビの昆布巻き…。
最近、白エビラーメンがあることを知りました。チャーシューの代わりに、白エビ。
小生は未だ食べたことがないのですが。
それにしても、寒い。
石油ファンヒーターのお世話になってます!
投稿: やいっち | 2010/10/28 21:54