« 雨の日の新聞配達 | トップページ | 眠れぬままに読書する »

2010/06/28

呟くしかできなかった日

 今日は体調が悪く、ブログでの日記を書く気になれない。
 なので、ツイッターでのツイート(呟き・投稿)をそのまま転載。
 カッコ内は、ブログにアップするに際し、付記したもの。
 時系列で下に行くほど新しい。


銭湯でのぼせました編

今日、午後、事情があって、親戚筋の者たちによるガサイレ、というか、家捜しというか、とにかく家中を物色。探し物が見つからないので。結果は半端に終わった。 (ここには書けないが、極めて重要な書類など。)

一連の作業が終わって汗ビッショリになったので、銭湯へ。少し頭痛気味だったのだが、数日、風呂に入っていないし。  (一部は見つかったが、全ては見つからなかったってこと。)

体調の悪いのを押して銭湯で暑い湯に浸かり、サウナにまで入ってしまった。あがって、脱衣場で、のぼせてしまった。 (無理しちゃ、アカン。) 
三十分以上、吐き気や熱、気だるさに耐え続けた。 (一時は、トイレに入って、吐くだけ吐いちゃおう、なんて思ったり。でも、動く気になれないのだった。)
洗い場のおじさんが、心配そうにこちらを見ている。 (多分、籐椅子に座って身動きできなくなって二十分以上を経過した頃、ふと、洗い場の小父さんがこちらの様子を窺っているのに気付いたような。)
そんなことに、気付きだしたってことは、少しは体調が戻ったってことかもしれない。 (最初は、気付いても、そのまま蹲(うずくま)るばかりだったっけ。)
とにかく、全身から汗。風呂上りの汗じゃなく、性質(たち)の悪い汗。その汗も、籐椅子にうずくまるように座り、扇風機の風を頭から浴びているうちに、自然と引いていった。 (体調は完全に復調とはいかず、今も頭に鈍痛を感じる。)

アリ騒動編

夕方、さて夕食の準備をしようと、台所に向かったら、ビックリ! 給湯器の周辺を中心にアリがアリがアリが!

じっくり観察したところ、給湯器のパイプが通っている壁面の辺りからアリが湧き出している!
給湯器のパイプの壁面に接する根元に透き間が出来ていて、そこからアリが侵入しているらしい。
アリ退治をしたい。しかし、殺虫剤の類いは我が家にはない。ふと、思いついた。練り歯磨きの歯磨き粉(ペイスト状のもの)を使ったらどうか。そのペイストを透き間に念入りに分厚く塗り込んでいった。
効果があったかどうか、あったとしても、いつまで効果が持続するかは分からないが、とりあえず、アリの新規の侵入は食い止められたと思う(信じたい)。
それからは、進入してしまった大量のアリたち退治に取り掛かる。なんだかんだで、三十分はアリ退治に費やされたのだった。シロアリもいるのだろうか?
                                   (10/06/27 作)

|

« 雨の日の新聞配達 | トップページ | 眠れぬままに読書する »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

駄洒落・戯文・駄文」カテゴリの記事

恋愛・心と体」カテゴリの記事

ツイッター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呟くしかできなかった日:

« 雨の日の新聞配達 | トップページ | 眠れぬままに読書する »