« カネッティ『眩暈』に眩暈! | トップページ | 今日は本居長世の忌日 »

2009/10/13

「富山市美術展 2009」を観て来た

 富山県民会館美術館にて開催されていた(会期は、10月6日(火)~12日(月))、「第5回 富山市美術展 2009」を鑑賞に行って来た。

2009_1011071003tonai0009

← 古田恵子「Cocoon 混沌の分解」市展大賞

 ネット(のみ)での交流の(少し)ある方の作品が出品されている、しかも、その作品は市展大賞を受賞されているということで、チラッとでも実物を見ておきたかったのだ(例によって、敬愛の念を籠め、勝手ながら敬称は略させていただく)。


2009_1011071003tonai0026

→ 展覧会の帰り、買物を済ませ、川縁を通る。寒波も去って、少し走ると汗ばむ。水鳥たちも日向ぼっこしていた。

 倒壊した杉の木の片付けやらお見舞い、家事、アルバイトなど慌しい中を縫っての、束の間の静謐の時…。
 のはずだったが、会場が広いこともあり、多数の作品を一通りは見ておきたいという欲求も湧くもので、日常以上に駆け足の、慌しい鑑賞となった。


続きを読む "「富山市美術展 2009」を観て来た(上)"

|

« カネッティ『眩暈』に眩暈! | トップページ | 今日は本居長世の忌日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

美術エッセイ」カテゴリの記事

駄洒落・戯文・駄文」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

富山散歩」カテゴリの記事

写真日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「富山市美術展 2009」を観て来た:

« カネッティ『眩暈』に眩暈! | トップページ | 今日は本居長世の忌日 »