アガパンサスの花から
「朝顔やもっと降れよとつるべ顔」に載せた花、名前も分からなかったのですが、お馴染み、かぐら川さんに教えていただきました。
同氏には教えられるばかりで、頭が上がりません。
← その植物の名は、「アガパンサス」。
この植物に付いて、ブログでは名前以上のことは触れたことがないのですが、数年前、何かの切っ掛けでその名前「アガパンサス」や花言葉は「恋の訪れ」だということ、さらに、「ギリシャ語でアガペサントス、つまり、アガペー(愛)とアンソス(花)の二つの語の組み合わせからなっている」ことなどを知り、即座に創作の着想が湧いたものでした。
(頭の片隅に「サルビアの花」のことなど、チラッと浮かんでいたが…。)
小生の通った大学には植物園があったこと、大学は一つの山全体がキャンパスになっていたことなどを絡め、小説を仕立ててみたのです。
それが、創作「アガパンサスの花言葉は」。
せっかくなので、ブログにアップさせました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薪ストーブを使えば灰が出る(2023.12.08)
- 人間はカンガルーでもある(2023.12.07)
- 連休中は薪ストーブ使わず(2023.12.05)
- 薪ストーブの薪は高い!(2023.12.04)
- 思い付きは危ない(2023.12.03)
「創作・虚構・物語」カテゴリの記事
- 薪ストーブの薪は高い!(2023.12.04)
- ウエストのボタンが締まらない!(2023.10.24)
- 庭仕事でアクシデント(2023.10.22)
- 読まれずとも粛々と(2023.10.17)
- 覆水盆に返らず(2023.10.05)
「お知らせ」カテゴリの記事
- あけおめ ことよろ(2013.01.01)
- 最近、セシウムの降下量が急上昇!(2012.01.09)
- 喪明け(2010.09.16)
- 二度あることは三度ある(2010.08.03)
- 父の死のこと(2010.07.14)
「旧稿を温めます」カテゴリの記事
- 薪ストーブを使えば灰が出る(2023.12.08)
- 指紋認証は止めた!(2023.11.29)
- 沈湎する日常(2023.02.23)
- 無生物か非生物か(2020.05.20)
- 吉川訳「失われた時を求めて」読了(2019.12.14)
「創作(オレもの)」カテゴリの記事
- 敢えて茫漠たる液晶画面に向かう(2023.11.28)
- 閉じるとピタッと止まる、その快感!(2023.11.24)
- 丑三つ時にせっせと(2023.11.20)
- 焚き火代わりに薪ストーブ設置!(2023.11.16)
- 市街地で白鳥を観た(2023.11.07)
「恋愛・心と体」カテゴリの記事
- 薪ストーブを使えば灰が出る(2023.12.08)
- 人間はカンガルーでもある(2023.12.07)
- 連休中は薪ストーブ使わず(2023.12.05)
- 薪ストーブの薪は高い!(2023.12.04)
- 思い付きは危ない(2023.12.03)
コメント