« 今日は中谷宇吉郎の誕生日 | トップページ | 名ばかりの畑地守って草むしり »

2009/07/05

アガパンサスの花から

朝顔やもっと降れよとつるべ顔」に載せた花、名前も分からなかったのですが、お馴染み、かぐら川さんに教えていただきました。
 同氏には教えられるばかりで、頭が上がりません。

2009_0702071003tonai0025_2

← その植物の名は、「アガパンサス」。
 
 この植物に付いて、ブログでは名前以上のことは触れたことがないのですが、数年前、何かの切っ掛けでその名前「アガパンサス」や花言葉は「恋の訪れ」だということ、さらに、「ギリシャ語でアガペサントス、つまり、アガペー(愛)とアンソス(花)の二つの語の組み合わせからなっている」ことなどを知り、即座に創作の着想が湧いたものでした。
(頭の片隅に「サルビアの花」のことなど、チラッと浮かんでいたが…。)

 小生の通った大学には植物園があったこと、大学は一つの山全体がキャンパスになっていたことなどを絡め、小説を仕立ててみたのです。
 それが、創作「アガパンサスの花言葉は」。
 せっかくなので、ブログにアップさせました

|

« 今日は中谷宇吉郎の誕生日 | トップページ | 名ばかりの畑地守って草むしり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

創作・虚構・物語」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

旧稿を温めます」カテゴリの記事

創作(オレもの)」カテゴリの記事

恋愛・心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アガパンサスの花から:

« 今日は中谷宇吉郎の誕生日 | トップページ | 名ばかりの畑地守って草むしり »