時計草に心も溶け…そうです!
→ 「時計草…灯台下暗しでした」で書いたが、思いがけず近所で見つけた時計草。今日、その家の方とお喋りする機会に恵まれた。御宅に時計草があるんですね、富山で(植物園以外では)初めて見ましたー、なんて言ったら、そんなことないですよー、結構、あるんですよー、だって。もう、根っ子が伸びて、世話が焼けるんですー、とも。多分、小生が物欲しそうな顔をしていたのだろう、ああ、ちょうど、一株、(根っ子の千切れたのが)ありますよー、といって、庭に駆け込まれ、その一株を持ってきてくれた。小生、大喜びで、それを早速、緑のカーテン花壇の隅っこ、ヒマワリの近くの空いているスペースに植えた。始末に負えないほどに育ってくれるだろうか。理由は書かないが、育ってくれたら、いい記念樹(草・花)になるのだが。
大仏次郎/著『幻燈』(木村荘八/挿絵 村上光彦/編 未知谷)を読んだ。
「2009年6月」の刊行というから、出たばかりの本。
← 出窓の曇りガラス戸を内側から撮ってみた。大きな葉っぱのヘチマの蔓が長~く伸びている。上部の大きな透き間が目立つ。網(ネット)を上の方に引っぱりあげないと、緑のカーテンにはならない。
過日、岡本綺堂の『半七捕物帳』全六巻を読んで、なんとなく大仏次郎の『大菩薩峠』に親しんでみたくなり、図書館の書架で探したが見つからない…、ってことで、他の本を借りて帰ろうとしたら、新刊本のコーナーではなく、館の出入り口付近の特設コーナーにこの大仏次郎/著の『幻燈』があったのである。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 何十年ぶりにマフラーの登場(2024.12.11)
- 柴ストーブを脇目に数学エッセイを堪能する(2024.12.10)
- 俳優の中山美穂さん死亡(2024.12.09)
- しらすとちりめんじゃこの違い(2024.12.06)
- ハン・ガン著『菜食主義者』を読んだ(2024.12.05)
「文学散歩」カテゴリの記事
- 吾輩は庭仕事で咆哮してる(2024.07.23)
- 徒労なる情熱それとも執念(2024.02.20)
- 指紋認証は止めた!(2023.11.29)
- あまりの寒さに我慢がならず(2023.11.19)
- 横川の釜めし今も健在(2023.11.15)
「お知らせ」カテゴリの記事
- あけおめ ことよろ(2013.01.01)
- 最近、セシウムの降下量が急上昇!(2012.01.09)
- 喪明け(2010.09.16)
- 二度あることは三度ある(2010.08.03)
- 父の死のこと(2010.07.14)
「富山散歩」カテゴリの記事
- 水鳥たちはいずこへ?(2024.10.22)
- ハチの巣騒動(2024.06.02)
- 滝平二郎のカレンダーいまだに(2024.05.05)
- 『復刻版 越中安政大地震見聞録』を再読した(2024.03.05)
- 謎のブレーカー部分的ダウン(2024.02.13)
「写真日記」カテゴリの記事
- 何十年ぶりにマフラーの登場(2024.12.11)
- 柴ストーブを脇目に数学エッセイを堪能する(2024.12.10)
- 俳優の中山美穂さん死亡(2024.12.09)
- しらすとちりめんじゃこの違い(2024.12.06)
- ハン・ガン著『菜食主義者』を読んだ(2024.12.05)
コメント
未知谷はとても興味をもっている出版社です。社名の由来は、↓
http://www.michitani.com/
投稿: かぐら川 | 2009/08/01 09:30
かぐら川さん
未知谷(みちたに)という社名の由来、興味深いものでした(意味深でもあった!)。
志の高い出版社ですね。
読み手(買い手)は少なくても必ずいるだろう、広く流通はしないかもしれないけど、手にしたい読者が居る…。
そうはいっても、採算を成り立たせるのは大変でしょうね。
投稿: やいっち | 2009/08/01 19:45