生ける花、ただ朽ちていく花?
「ドラマチック! 「解読!アルキメデス写本」」をアップしました。
読書感想文ですら、ありません!
← ギガンチウムが今年も畑で三輪、咲いてくれた(6月1日、撮影)。今日、一輪、貰い手があった。さすがに、すぐ近くのネギボウズは、過日よりずっと咲き誇っていても、(小生を除いては)誰も見向きもしない。どんなに健気に咲いても、ただ、朽ちていくだけ。見栄えの差って、あまりに大きい。我輩は毎日、見てる、最後まで見守る。
→ キウイの花の蜜を吸うクマ蜂しか見かけないと思っていたら、ツツジにミツバチ、だろうか。まだ若い? 蜜を吸っている? (6月2日、撮影)
← 拡大してみた。花芯の中に頭から突っこんで…。全身、蜜だらけ? なんだか、エロティック。まさしく、テイスト・オブ・ハニー(A Taste Of Honey)!
→ 一昨日は、添えた棒に蔓が撒きついたのは1本だけだったのが、今日は3本に。ゴーヤたち、日々、成長している。間もなく梅雨が来る。夏はもうすぐそこ。早く、日除けになれるほど、育ってほしい。朝顔は、あまり成長が早くないみたい。(以下、6月3日撮影)
← 庭のツツジやアイリス(?)たちを生け花にと、瓶へ。瓶がダサい! せめて、形を整えないと! 折々、花を生け変えていることに、母は気づいているようだ。
→ 決して生け花じゃ、ありません。「スタジオパークからこんにちは」生出演中の戸田恵子さん。生ける花です。表情が豊かだ。
(09/06/03 作)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大山鳴動して元の木阿弥(2023.05.31)
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大山鳴動して元の木阿弥(2023.05.31)
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 天才は天才を知る(2023.05.07)
- 月面着陸船 燃料つき落下か(2023.04.26)
- 60年代は<砂>の時代だった ? !(2023.02.05)
- 民謡歌手・中村優の歌に母の歌声を思い出す(2022.12.18)
- ぐったり三昧の一日(2022.10.24)
「お知らせ」カテゴリの記事
- あけおめ ことよろ(2013.01.01)
- 最近、セシウムの降下量が急上昇!(2012.01.09)
- 喪明け(2010.09.16)
- 二度あることは三度ある(2010.08.03)
- 父の死のこと(2010.07.14)
「写真日記」カテゴリの記事
- 大山鳴動して元の木阿弥(2023.05.31)
- 庭木の剪定に汗を流した(2023.05.30)
- 雨の休日らしく過ごす(2023.05.29)
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蓮でも睡蓮でもなく石蕗です(2023.05.25)
コメント