« 母さんのあの菅の笠、どうしたでせうね! | トップページ | 今年最初の読書拾遺 »

2009/01/16

「Victoria Usova 睫毛な目玉のメルヘン画家」アップ

8

Victoria Usova 睫毛な目玉のメルヘン画家」をアップしました。

 さて、富山では、先日来、寒波がやってきて、すっかり雪景色に。
 雪の正月は避けられたけど、来るべきものが来てしまった。
 
 雪…。
 薄化粧でいいってのに、ドンドン塗りたくって、ついには一晩中、降って、とうとう厚化粧に。

 まあ、綺麗になってよかった…って、そうじゃないだろうって!

 拙者、雪掻き、(樹木などからの)雪下ろし、さらには屋根から落ちた雪の除雪などでヘロヘロ。

2009_0113071003tonai0015

← 昨日は雪も降り止んで日差しにも恵まれ、屋根の上などの雪はかなり溶けてくれた。でも、日陰の雪は当分、残ったままだろう。

 昨日からは雪は降り止み、今日も寒くはあるけど、降らない見込み(だよね!)なので、骨休みできるはず。

 …ただ、寒いので昨日今日の日差しでも溶け残った雪は、次の寒波の襲来の際には、その下地(分厚いファンデーション)になる。
 上塗りはゴメンだっちゅうの!

|

« 母さんのあの菅の笠、どうしたでせうね! | トップページ | 今年最初の読書拾遺 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

美術エッセイ」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

富山散歩」カテゴリの記事

写真日記」カテゴリの記事

コメント

富山は豪雪地帯だから大変でしょうね。どうかお怪我なさらないようにお気を付け下さい。御両親様もお風邪などひかれませんように。。。

投稿: ピッピ | 2009/01/16 20:49

ピッピさん

富山に限らず北陸は、昔は豪雪地帯で少なくとも一メートルは積もったものですが、今はそれほど積もらない。

ただ、積もる時はドカッと!

鈍った体には雪掻きは辛い。
大概、日に何度もしないといけないからね。

父母は、寒いと愚痴をはきつつ、なんとか健在です。
父母のためにも小生は風邪を引けないね。

投稿: やいっち | 2009/01/17 01:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Victoria Usova 睫毛な目玉のメルヘン画家」アップ:

« 母さんのあの菅の笠、どうしたでせうね! | トップページ | 今年最初の読書拾遺 »