「あれは、オレのものだ!」書いたけど
「Mystery Circle 9-22締め切り分出題」参加作品を書きました:
「あれは、オレのものだ!」
ルール上、公表は後日となります。 → 27日、アップしました! 但し、題名は「一家団欒」です!
主旨については、「Mystery Circle 9-22締め切り分出題」を御覧願います。
小生に付いては、作品の冒頭と文末が下記と決まっています:
◎「近頃じゃテレビ・タレントも、嗚咽なんてことを知らないくらいだものな」
著者:国見弥一
◎不合理で不穏な混沌だ。
昨夜になって、締め切りが過ぎていることを知り、夜半になって急遽、作りました。
締め切りは25日に延期となったらしいのですが、24日は仕事。25日は個人的な所用で外出しないとならないので、作れるのは今だけと、せっせと作りましたとさ。
ところで、22日の真夜中近く、あと一時間で23日という時点で、小生のココログ(@nifty)版のブログが(合算で)60万ヒット!
地味なサイトだけに、来訪し覗いていってくれた方々に感謝です!
「無精庵徒然草」
「無精庵サンバ館」
「無精庵方丈記」
23日の夜、普段は買わない高値の刺身でちょっとお祝い。
大好きなピザはダイエットの都合上、我慢。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本政治の転換点?(2025.07.21)
- 環世界からイチョウの伝記へ(2025.07.20)
- 食卓にのり佃煮が(2025.07.18)
- 政治家の果たすべき最大の課題は何かを放談(2025.07.17)
- 戦争体験を語り継ぐ(2025.07.16)
「小説(幻想モノ) 」カテゴリの記事
- ブログに旧友からメッセージ(2024.07.19)
- 2日連続で入浴 十数年ぶりの快挙(2024.06.26)
- ファンタスマゴリー(2024.06.17)
- バッタや土との若手研究者らの苦闘(2023.09.21)
- ノミシラミオレの嫉妬する(2015.04.09)
「創作・虚構・物語」カテゴリの記事
- 生け垣の補修はしたものの(2024.10.01)
- 「萩」に絡んで掌編の試み(2024.09.20)
- 珍客珍事勃発(2024.09.19)
- 休日なのに本が遠い(2024.08.27)
- 菌類が世界を救う ?!(2024.08.26)
「お知らせ」カテゴリの記事
- あけおめ ことよろ(2013.01.01)
- 最近、セシウムの降下量が急上昇!(2012.01.09)
- 喪明け(2010.09.16)
- 二度あることは三度ある(2010.08.03)
- 父の死のこと(2010.07.14)
「創作(オレもの)」カテゴリの記事
- 真夜中過ぎに創作(2024.10.08)
- 生け垣の補修はしたものの(2024.10.01)
- 上田 広著『海底トンネル第一号』を一気に(2024.09.23)
- 珍客珍事勃発(2024.09.19)
- 夏の終わりの雨(2024.09.04)
コメント