今日はNASVAへ
[以下の日記は、ミクシィでの日記からの転記です。一部、改筆・加筆・改行してあります。]
「今日はNASVAへ」
今日は、「自動車事故対策機構 NASVA」へ行って来た。
個人タクシーの試験の申請をするには、無事故無違反5年以上などの資格のほか、健康診断など、さまざまな書類が要る。
上記はその一つ。試験を受けるには受診してくる必要がある。
朝は7時に起きた。休日にこんなに早く起きたのは久しぶりだ。携帯電話のアラームで起きたけど、ホント、起きれてよかった。ヒヤヒヤしていた。誰も起こしてくれないし。一人暮らしの辛さ。
バイクでは行ったことがあるけど、電車では初めて。なので、電車の乗り継ぎでトラブルこともありえるし、朝食もとらず、慌しくも現地へ直行。
すると、受付の30分前に到着。安心したら、急に腹が減った。
立ち食い蕎麦屋を探したけど、見つからずロッテリアに入る。ハンバーガーとコーヒーのセットを注文。こんな朝食も何年ぶり(何十年ぶり)。
挨拶も含め、店員の対応は拙いが、エビハンバーガーは空腹だったし、美味しかった。腹は満ちたけど、腹が立った! 店員さん、挨拶くらい、しろよ!
前夜は、例によって遅くまでブログ書き。
といっても、創作。「Mystery Circle 企画MC 《Funny story Mystery Circle》」に参加しようと、下記の条件に沿った創作をしようとした:
「Mystery Circle 企画MC 《Funny story Mystery Circle》」
一読して分かるように、条件が細かすぎて、生真面目に条件を守っていたら、普通なら省くはずの情景(背景)描写に手間取り、肝心の話の中身になかなか入れない。
背景説明だけで、小生が普段書く掌編の長さを越えてしまった。
とうとう、夜中の二時ごろ、ギブアップ!
それから、慌てて就寝したのだけど、眠れない。
小説を途中で頓挫させたという口惜しさがあったし、朝、7時に起きれるか心配だったし、あれこれ悶々としてしまい、寝入ったのは何時だったのだろう。しかも、夢をあれこれ見る!
さて、現地に間に合ったという安心感で、「自動車事故対策機構 NASVA」での受診(診断)の前に、もう、眠気が襲ってきた。
もともと小生には、睡眠障害があるから、試験に万全の態勢で向えたってことは、小生には、まず、ない。
各種の診断を半分もこなさないうちに、眠気でコックリしたりして。
それでも、診断は説明も含め、8時40分に始まって、11時45分頃には終わった。
他に個人タクシーのために準備する品物を購入するとか、いろいろ用事もあったのだけど、疲れてしまってまっすぐ帰宅。
墨田区の錦糸町まで出かけたのだから、ついでに何処かの美術館へ、なんて余裕などまるで自分にはなかった。
家の近くで総菜や弁当を買って、家で食べて、急いで昨夜の小説の続きを書こうとして、やはり、眠気には勝てず、ロッキングチェアーで寝入る。
目が覚めたのは五時過ぎだったろうか。返却期限の来ている本やCDがあったので、図書館へ。大体、同じものを再度、借りてきた。図書館では書架やAVコーナーを物色することなく、すぐに退却。
さて、明日、日曜日は、個人タクシーの勉強会がある。そのための勉強をしなくちゃいけない。
でも、書きかけの小説を書き終えたい。(サッカーも見たい!)
ちなみに、日曜日の夕方には花小金井で我がチームのサンバパレードがある:
「07花小金井パレード情報!」
でも、タクシーの勉強会が夕方の五時までだから、スタート(17:30)どころか、後半の開始時間にも間に合いそうにない。場所が離れすぎている(勉強会の場所は湾岸地区の何処か)。
勉強会、サボってパレードへ行っちゃおうかな。
それとも、書きかけの作品を意地でも仕上げるか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 指紋認証は止めた!(2023.11.29)
- 敢えて茫漠たる液晶画面に向かう(2023.11.28)
- その須藤斎の著書なの?(2023.11.27)
- 閉じるとピタッと止まる、その快感!(2023.11.24)
- 生物たちの軍拡競争に唖然(2023.11.22)
「タクシーエッセイ」カテゴリの記事
- 敢えて茫漠たる液晶画面に向かう(2023.11.28)
- その須藤斎の著書なの?(2023.11.27)
- 閉じるとピタッと止まる、その快感!(2023.11.24)
- 生物たちの軍拡競争に唖然(2023.11.22)
- あまりの寒さに我慢がならず(2023.11.19)
「創作・虚構・物語」カテゴリの記事
- ウエストのボタンが締まらない!(2023.10.24)
- 庭仕事でアクシデント(2023.10.22)
- 読まれずとも粛々と(2023.10.17)
- 覆水盆に返らず(2023.10.05)
- 「昼行燈2」を夜になって書いた(2023.09.16)
「お知らせ」カテゴリの記事
- あけおめ ことよろ(2013.01.01)
- 最近、セシウムの降下量が急上昇!(2012.01.09)
- 喪明け(2010.09.16)
- 二度あることは三度ある(2010.08.03)
- 父の死のこと(2010.07.14)
コメント