壺中山紫庵

国見弥一の「壺中山紫庵(こちゅうさんしあん)」です。季語随筆読書創作愚痴日記…富山情報も。創作は「壺中方丈庵」、ネットやリアルの絵画巡りエッセイやレポートは「壺中水明庵」へ!  コメント、トラックバック大歓迎。

プロフィール
フォト
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ
RSSを表示する

国見弥一ワールド

  • 壺中山紫庵 (雑記帖)
  • 壺中水明庵 (美と快と楽)
  • 壺中方丈庵 (創作の館)

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

-天気予報コム-

« 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(1 牛込城篇) | トップページ | 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(3 太鼓篇) »

2006/07/03

第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(2 笑顔篇)

「第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(2 笑顔篇)」へ引っ越しました。

2006/07/03 サンバレポート・エッセイ | 固定リンク
Tweet

« 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(1 牛込城篇) | トップページ | 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(3 太鼓篇) »

「サンバレポート・エッセイ」カテゴリの記事

  • 炎天下、古賀 茂明 氏の講演へ(2023.08.12)
  • 奈落の夜へ(2023.04.19)
  • 毛布に包まって寝入るだけ(2022.12.23)
  • 開かずの押し入れから懐かしい…(2022.06.19)
  • 第37回浅草サンバカーニバルへ行きたかった(2018.09.09)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(2 笑顔篇):

« 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(1 牛込城篇) | トップページ | 第28回 薬王寺・柳町 七夕まつり(3 太鼓篇) »

ブログパーツを貼るリスト名

  • やいっちツイッター

最近の記事

  • 食卓にのり佃煮が
  • 政治家の果たすべき最大の課題は何かを放談
  • 戦争体験を語り継ぐ
  • アオサギの撮影叶わず
  • 夜半の待機は休憩モード
  • 世界の土偶を読むを楽しんだ
  • ヌードが語る名画の謎
  • 我アルカディアにもなし
  • 変わり映えしない
  • ギリギリの局面に来ているのでは?

最近のコメント

  • on 水鳥たちはいずこへ?
  • 増田昌三郎 on 建部巣兆…句画でこそ成る俳趣
  • 青梗菜 on 令和六年能登半島地震!
  • 山田正彦 on 建築家 吉田鉄郎「日本中に平凡な建築をいっぱい建てたよ」
  • suikyou on 『セルボーンの博物誌』の周辺(後編)
  • 桔梗 on 今年初めて理髪店へ
  • せーの! on 「富山の夜」!
  • rymuka(リムカ) on 久しぶりにチェーンソーを使った
  • on トンビに油揚げをさらわれていた!
  • Hidari_uma on ナシにミカンにアンズに

最近のトラックバック

  • オペラ「椿姫」 (趣味の玉手箱パート1)
  • 通勤が楽しくなるバッグ (これは したり 〜笹木 砂希〜)
  • 富山市駅北の環水公園 (『越ノ国』より)
  • ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/30 09:16) (ケノーベル エージェント)
  • ケノーベルからリンクのご案内(2014/05/03 09:18) (ケノーベル エージェント)
  • 舟川サクラとチューリップ (『越中徒然』)
  • 赤い高粱 (ごみつ通信)
  • 版画家 彫刻家 浜田知明95歳のメッセージ 日曜美術館 (すぴか逍遥)
  • 版画家・彫刻家・浜田知明95歳のメッセージ @日曜美術館 (Art & Bell by Tora)
  • 東京大空襲の史実は日本以外では全く知られていない 外人「こんな大量殺戮があったなんて初めて知った (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板)

バックナンバー

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • Mystery Circle
  • お知らせ
  • オートバイエッセイ・レポート
  • サンバレポート・エッセイ
  • スポーツ
  • タクシーエッセイ
  • ダンス
  • ツイッター
  • テレビ情報
  • ドキュメント
  • ドライブ
  • ナンセンス
  • ナンセンス小説 
  • ニュース
  • ベリーダンス
  • ボクもの
  • ラジオ
  • ラジオ情報
  • 伝統・民俗学
  • 伝記
  • 俳句・川柳
  • 写真日記
  • 創作・虚構・物語
  • 創作(オレもの)
  • 古代史・考古学
  • 古典
  • 哲学・思想・宗教
  • 国外情勢・歴史
  • 夢・夢談義
  • 季語随筆
  • 宗教
  • 富山情報
  • 富山散歩
  • 小説(幻想モノ) 
  • 島崎藤村『夜明け前』
  • 思い出話
  • 恋愛・心と体
  • 携帯投稿
  • 文化・芸術
  • 文学散歩
  • 旅行・地域
  • 日本中世史・考古学
  • 日記より
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 旧稿を温めます
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 書評エッセイ
  • 番外編
  • 目次・索引
  • 社会一般
  • 祈りのエッセイ
  • 科学一般
  • 科学技術評論
  • 童謡・唱歌
  • 経済・政治・国際
  • 美術エッセイ
  • 自転車散歩
  • 観劇レポート
  • 訃報
  • 読書メーター
  • 近代・現代史
  • 運転代行
  • 音楽
  • 音楽エッセイ
  • 駄洒落・戯文・駄文