「連句しましょ(梅雨編)」巻いた!
「連句しましょ(梅雨編)」をアップしました。
梅雨の雨の降り続く中、吉兆、順兆、凶兆の三人で数時間を要して編んだ連句(?!)です。歌仙(「三吟歌仙」)の真似事を試みてみたものです。
一読の価値はあるかどうか分からないけど、今日の日本対クロアチア戦、見る人も見ない人も、御笑覧あれ、です。
| 固定リンク
「番外編」カテゴリの記事
- ファンタスマゴリー(2024.06.17)
- “四股”はなぜ四股って書くの?(2019.11.06)
- 8月5日は「タクシーの日」でした(2011.08.07)
- 鶏冠(とさか)」と「冠」は似て非なるもの ? !(2010.09.23)
- 「はやぶさ」よ あれがヒマワリ咲く地球(2010.06.07)
「俳句・川柳」カテゴリの記事
- ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム(2023.05.26)
- 蝉時雨に梅雨明けを予感する(2020.07.29)
- アレホ・カルペンティエール『バロック協奏曲』へ(2019.07.09)
- オリオンの真下春立つ雪の宿(2016.01.12)
- 苧環や風に清楚の花紡ぐ(2014.04.29)
コメント