「落句拾遺 5-1」アップ!
昨日の朝だったか、会社の用事があって帰宅がいつもより遅くなり、昼前となった。
その帰り道、雨の中をバイクで走らせながら、何故か不意に「目玉焼きが食べたい!」と思ってしまった。
小生、料理はできないが目玉焼きは何故か得意。
で、夕方になって図書館などの帰り、スーパーへ。
そこで、はたと気づいた。
どうして、目玉焼きのことが思い浮かんだのか。
「紫と言えば醤油!」のコメント欄に書いたが、この日のブログに、醤油の話題を採り上げながらも、「皮肉にも醤油もポン酢も昨日で切らしてしまって、今日、夕方の買い物で買い揃えるはずが、店内の綺麗な女性に見惚れて、すっかり忘れてしまって、帰宅して、しまった!」だった。
そして、今日こそは醤油を、ポン酢を買わないとって、思い続けていたようだ。
で、どうやら…、醤油 → 目玉焼き というあまりに素直で短絡的な連想が働いたようなのである。
分かりやすい人間だ!
さて、本題である。
「落句拾遺 5-1」アップしました!
| 固定リンク
「番外編」カテゴリの記事
- ファンタスマゴリー(2024.06.17)
- “四股”はなぜ四股って書くの?(2019.11.06)
- 8月5日は「タクシーの日」でした(2011.08.07)
- 鶏冠(とさか)」と「冠」は似て非なるもの ? !(2010.09.23)
- 「はやぶさ」よ あれがヒマワリ咲く地球(2010.06.07)
コメント