« まったりの一日をまた | トップページ | 金木犀に降る雨は »

2004/10/03

イチローおめでとう!

 やったね、イチロー、新記録だ!
 小生なりに、祝福したいと思い、「イチロー尽くし」というか、「イチ尽くし」の駄文を綴ってみた:

 -----------------------------------------

 真実一路のイチロウー、そのイチは一番のイチ、ローは労のローならぬ朗らかのロウ、一宿一飯の仰木元監督のオリックスの恩義を捨て、一路真輝ならぬ福島弓子夫人と一蓮托生・一心同体・夜は合体、一望千里、一路ニッサンへ、ならぬ、イチロー、ニッサンへ、ならぬ、はるかな一視同仁を旨とし、敗者は一網打尽となるアメリカを一攫千金を夢見、一瀉千里と目指し、一所不住の覚悟の下、一刻千金とばかりに一病息災且つ一所懸命・一心不乱と鍛錬し、一子相伝乃至は一家相伝の技を磨き、万民に一部始終・一挙一動を眺められ、一目瞭然マリナーズの一枚看板と一口同音に見なされつつ、一糸一毫の狂いもなきバッティングに徹し、一喜一憂する観客の中、時に死球を受け一触即発の危機を乗り越え、一騎当千の勢いで一気呵成に新記録を達成すると共に、今や、弓子夫人との一家団欒の時を迎えるという一挙両得・一石二鳥のイチロウなのであった。
 イチ尽くしの一文で、天才イチローは越えられずとも、鬼才T氏に一矢を報いられたかと、一瞬ほどは思ったけれど、一指を染めたる一芸の道は遥かに厳しく、一粲を博したる一文は一笑に付され、一将功とてならぬままに万骨枯るやに思われ、一種一瓶、一死一生すなわち交情を知るのであった。
 ということで一巻の終わり。

 -----------------------------------------
 
 まさか、この一文を通しで読まれた方はおられないと思いますが、まあ、このたび限りの座興と御理解願います。


|

« まったりの一日をまた | トップページ | 金木犀に降る雨は »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

何事も 一 から  一本 一本の積み重ねが

 大記録 ですね。
  

            一


        健ちゃんでした。

         

投稿: 健ちゃん | 2004/10/04 09:16

 健ちゃんさん、コメントをありがとう。
 そうなんですね。何事も一歩一歩の積み重ねが大事。でも、分かっていてもなかなかできないのが並の人間たるもの。
 健ちゃんさんも、素晴らしい仕事をされていますね。眩しいばかり。
 小生が今、積み重ねているのは、メルマガだけかも。頑張ろっと。

投稿: 弥一 | 2004/10/04 09:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチローおめでとう!:

» イチロー、伝説の男に・・。298感激! [〜ふぐ屋、風と共に去らぬ〜]
イチロー一気に新記録!シスラー抜き259安打に SANSPO.COM イチロー、 [続きを読む]

受信: 2004/10/03 10:28

« まったりの一日をまた | トップページ | 金木犀に降る雨は »